トップへ戻る

 2005年8月更新
国立大定員12年連続減=AO実施は増加−06年度入試 時事通信配信記事 2005年8月30日付
優れた教員養成へ 取り組み34件選定 京滋からは3校・文科省 『京都新聞』2005年8月30日付
東北大移転計画 資産売却が最大の鍵 事業費工面なお不透明 『河北新報』2005年8月30日付
金大 6億3300万円繰り越しへ 財務諸表発表 先端大は1億4100万円 『北國新聞』2005年8月30日付
教員養成:推進プログラムに34件選定 文科省 『毎日新聞』2005年8月29日付
東北大、キャンパスの一部を売却し移転・独立法人化後で初 『日本経済新聞』2005年8月29日付
山口大「ちゃぶ台」方式など34件選定 教員養成GP 『朝日新聞』2005年8月29日付
優れた教員養成に34件選定 経験語る「ちゃぶ台」も 共同通信配信記事 2005年8月29日付
経済気象台 問われる大学の存在価値 『朝日新聞』2005年8月29日付
新大学院大学で108億円 沖縄振興概算要求15%増 共同通信配信記事 2005年8月29日付
産学官研究交流促進等のための検討会報告書、文科省発表 知財情報局 2005年8月29日付
産学連携の経費、企業に負担増求める――阪大・東大・東北大など 『日本経済新聞』2005年8月22日付
国立大学に“学割監査”  信頼性揺るがす恐れ 『東京新聞』2005年8月28日付
琉大総資産400億円 不動産中心、全国58位 『琉球新報』2005年8月27日付
産学官コラム ちょっと一言 企業にとっての都合のよい大学 『産学官連携ジャーナル』2005年8月号Vol.1 No.8 2005
大阪市立大医学部、食品効能試験の受注開始 『日本経済新聞』2005年8月27日付
山梨大、さらに連携協定 水宝連・商議所と 開発力・営業力を連結 『朝日新聞』山梨版 2005年8月27日付
コラム「天地人」 『北日本新聞』2005年8月25日付
地域振興へ連携強化 岩手大と花泉町、共同研究施設設置 『河北新報』2005年8月26日付
新産業創出へ産学官連携 県が科学技術振興指針発表 『琉球新報』2005年8月26日付
公用車を「軽」に=DM作戦など効率化さまざま−国立大学 時事通信配信記事 2005年8月26日付
企業と大学の「包括提携」が増加・1−7月は40件に 『日本経済新聞』2005年8月25日付
弘大総資産617億円/04年度決算 『東奥日報』2005年8月25日付
法人化初決算で黒字/福大 『福島民友新聞』2005年8月24日付
福井大学の法人化後初の決算 総利益は約22億円 福井放送ニュース 2005年8月24日付
法人化初年度 福井大、外部資金16%増 受託・共同研究が奏功 『日刊県民福井』2005年8月24日付
愛媛大法人化後初の利益は9億9千万円 全国38位 『愛媛新聞』2005年8月24日付
日本オラクル、東大とバイオ事業で産学共同研究を開始 japan.internet.com 2005年8月24日付
徳大純利益7・5億円、鳴教大1・6億円 法人化後初04年度決算 『徳島新聞』2005年8月24日付
国立大:04年度総利益は1103億円 初の財務公表 『毎日新聞』2005年8月24日付
国立大など93法人、経営努力による黒字総額53億円 『読売新聞』2005年8月24日付
国立大の資産総額9兆円・法人化後初の決算 『日本経済新聞』2005年8月23日付
専門職大学院支援に8件 05年分、文科省が選定 共同通信配信記事 2005年8月23日付
国立大、1100億円黒字 法人化後初、04年度決算 共同通信配信記事 2005年8月23日付
国立大の資産9兆円=法人化後、初の決算で判明−文科省 時事通信配信記事 2005年8月22日付
新「富大」、理事に八木氏ら6人 「21世紀研究」へ体制整う 『富山新聞』2005年8月20日付
移転費用は自己資金 東北大、予算要求見送り 『河北新報』2005年8月20日付
国立89大学、純利益合計は1100億円・1位は阪大の70億円 『日本経済新聞』2005年8月20日付
「活発化する大学発ベンチャーの行方」 『日本経済新聞』Bizplus 2005年8月19日付
外国債運用益を奨学金に 琉大後援財団が来春から実施 『琉球新報』2005年8月19日付
富山医薬大病院が職員表彰制度 トロフィーは高岡短大が制作 『北國新聞』2005年8月19日付
看護師の離職率は11.6%、東京都は秋田県の3倍強:日本看護協会まとめ Medwave 2005年8月19日付
「産学官研究交流促進等のための検討会」報告書まとまる 文科省 『薬事日報』2005年8月18日付
東広島でバイオベンチャー誕生 『中国新聞』2005年8月18日付
和歌山大:「観光学部を」 県や観光連盟など、設置促進協を設立 /和歌山 『毎日新聞』和歌山版 2005年8月18日付
国会に科技専門委を!斉藤鉄夫・衆議院議員が提唱 『科学新聞』2005年8月5日付
研究生かし産業創出 琉大など株式会社・TLO設立へ 『琉球新報』2005年8月17日付
沖縄TLO年内に創設 『沖縄タイムス』2005年8月17日付
年収、0・1%マイナス 人事院が勧告 共同通信配信記事 2005年8月15日付
国家公務員給与引き下げ勧告 年収で0.1%減 人事院 『朝日新聞』2005年8月15日付
京大と大和証券、「見えざる資産」評価システムを共同開発へ ITMedia News 2005年8月15日付
島根大と包括連携協定を締結=島根県雲南市 時事通信配信記事 2005年8月15日付
意気込む大学 戸惑う学生 埼大教育学部が「教員養成」に特化 『朝日新聞』埼玉版 2005年8月13日付
千葉大:「観光人材育成講座」を開催 受講者30人を募集 『毎日新聞』千葉版 2005年8月14日付
海洋研究センター設立目指す 清水平成政経塾が方針 『静岡新聞』2005年8月13日付
福井県と県内大学、連携推進の協議会を設立 『日本経済新聞』2005年8月13日付
会計大学院、学生獲得に特色競う 『日本経済新聞』2005年8月13日付
京大医学部付属病院の現役医師が大学発VBを設立 『日本経済新聞』2005年8月12日付
島根大と雲南市が包括的連携協定を締結 『山陰中央新報』2005年8月13日付
地域貢献の地方大学を支援へ=3閣僚が方針を確認−政府 時事通信配信記事 2005年8月12日付
「人勧の漫然準拠は違法」=福岡雙葉学園の給与減額−教職員側が逆転勝訴・高裁 時事通信配信記事 2005年8月2日付
国家公務員、年間給与0.1%下げへ・今年度人事院勧告 『日本経済新聞』2005年8月11日付
地方大学活性化で連携 文科相ら3閣僚が合意 共同通信配信記事 2005年8月11日付
九州大学学長に梶山氏を選出 2期目 『朝日新聞』福岡・北九州版  2005年8月11日付
最先端の医薬工融合促進  京大が精通者育成へ 10月に新拠点発足 『京都新聞』2005年8月11日付
大学発ベンチャーの58%が経常黒字・昨年度の本社調査 『日本経済新聞』2005年8月10日付
信大と諏訪のNPO 産学連携強化へ協定 『信濃毎日新聞』2005年8月10日付
産総研、徳島大学など四国の国立5大学と包括連携協力協定を締結 −地域の全国立大学と公的研究機関の包括連携協力協定は日本初− 日経プレスリリース 2005年8月10日付
四国の5国立大、産総研と包括連携協定 『愛媛新聞』2005年8月10日付
島根大学改革諮問会議が最終報告書 『山陰中央新報』2005年8月9日付
高度専門技術者の養成コースを新設へ 京都工繊大の大学院修士課程 『京都新聞』2005年8月8日付
院生、企業で長期武者修行 道内4大学など人材育成プラン 『北海道新聞』2005年8月5日付
企業大学専任教員 違法な業務委託 吉川議員 劣悪な研究環境指摘 『しんぶん赤旗』2005年07月26日付
京滋からは5大学7件 文科省が現代GP84件を選定 『京都新聞』2005年8月6日付
大学の財政支援に84件 地域貢献や産学連携で 共同通信配信記事 2005年8月5日付
文科省、現代GPを84件選定 重点的財政支援へ 『朝日新聞』2005年8月5日付
独自の「地域知財戦略」で産業力を強化 九州経済産業局・地域経済部(上) nikkeibp.jp 2005年8月5日付
☆業務提携:くまもとテクノ産業財団と東北大、半導体技術で提携 『毎日新聞』熊本版 2005年8月5日付
金もちの子が有利だなんて 『朝日新聞』2005年8月4日付 声欄
宇大次期学長候補に菅野氏 12月から就任 『下野新聞』2005年8月4日付
経産省、ワークショップ「産業界のニーズに応える大学とは」を開催 nikkeibp.jp 2005年8月4日付
ポスドク活用へ対策 研究機関など支援 競争的資金制度創製へ 文科省 来年度概算要求に盛る 『科学新聞』2005年7月29日付
経産省、丸善に産業再生法を認定 『読売新聞』2005年8月3日付
国立大学長の年間報酬1930万円・昨年度8大学が下げ 『日本経済新聞』2005年8月3日付
神大など「国際化推進」校に 文科省 『神戸新聞』2005年8月2日付
京都大学、知財などの収入増へ「スーパー連携室」開設 『日本経済新聞』2005年8月2日付
企業求める人材育成へ 経産省、大学のカリキュラム分析 『朝日新聞』2005年8月1日付
京都大、スーパー連携室を開設 外部資金獲得、新産業の創出へ 『京都新聞』2005年8月1日付
科学技術基本計画:予算「5年間で26兆円に」−−自民調査会が目標 『毎日新聞』2005年7月28日付
地銀、大学と地元企業支援――四国銀・高知大、農業分野から具体化 『日経金融新聞』2005年7月27日付
国立大職員収入、香川大は8.9%増 『四国新聞』2005年7月30日付
東大が初めて大学案内 競争時代に「学生来れ」 共同通信配信記事  2005年8月1日付

 2005年7月更新
<岩手大が18年度、東京にも受験会場設置> 『岩手日日新聞』2005年7月29日付
大阪市が職員6千人削減案 人件費522億円減る試算 『朝日新聞』2005年7月29日付
学長給与:法人化に伴い、国立大学間の格差広がる 『毎日新聞』2005年7月29日付
教員養成課程40人増員 滋賀大教育学部、06年度から 『京都新聞』2005年7月29日付
大学国際化支援に34校 海外連携や教職員派遣 共同通信配信記事 2005年7月28日付
県教委:4国立大向け講座中止 来月別講習、就職や推薦希望者に /福井 『毎日新聞』福井版  2005年7月27日付
大学院修士課程新設へ/理系出身者受け入れ幅広い研究者育成/県立福医大 『福島民報』2005年7月27日付
国立大、施設管理ずさん 8割が工事履歴残さず 『朝日新聞』2005年7月27日付
受験生確保へ知恵合戦 京の国公立大 在学生巻き込み 『京都新聞』2005年7月27日付
弘前大で経営協議会などの合同会議 法人化から1年経過で取り組みと成果報告 『陸奥新報』2005年7月27日付
国立大、施設建設向けの民間借り入れ解禁へ・政府 『日本経済新聞』2005年7月27日付
東大、“黒字”53億円 法人化後初の04年度決算 共同通信配信記事  2005年7月26日付
鳥取大:来年度の医学部推薦入試、地元出身者に優先枠−−地域への貢献期待 『毎日新聞』鳥取版  2005年7月26日付
<明大教員>「仏語は国際語失格」石原知事に学習セット贈呈 『毎日新聞』2005年7月26日付
『日本経済新聞』2005年7月26日付港区と東京海洋大学、「海」をテーマに広範連携 『毎日新聞』2005年7月26日付
北大、出張業務をJTBに委託 03年度の旅費24億円 経費軽減狙う 『北海道新聞』2005年7月26日付
研究開発投資をGDP1%に=英語・理数教育拡充も−自民調査会 時事通信配信記事  2005年7月26日付
<4年制私大>定員割れが160校、過去最多を更新 『毎日新聞』2005年7月25日付
候補者3人が初めての公開所信表明 宇大学長選で 『下野新聞』2005年7月22日付
島根県大学改革諮問会議が最終報告書 『山陰中央新報』2005年7月25日付
東北大、仙台市内に「サイエンスカフェ」を設置 『日本経済新聞』2005年7月23日付
県外3都市で初の出張入試説明会 神戸大 『神戸新聞』2005年7月23日付
特色ある大学教育GPに47件採択 文科省 『朝日新聞』2005年7月22日付
筑波大が開学以来初めて学群を再編へ(茨城) 『読売新聞』2005年7月22日付
特色ある大学教育に47件 文科省が支援先を採択 共同通信配信記事 2005年7月22日付
高知大学と四国銀行が連携協力協定 『日本経済新聞』2005年7月22日付
埼玉大:教育学部、教員養成に特化 都市部採用に対応−−来年度から定員増 『毎日新聞』埼玉版  2005年7月22日付
埼玉大が教育学部を再編、教員養成特化で生き残り目指す 『日本経済新聞』2005年7月22日付
中小の技術経営教育プログラム、三重大など産学官開発 『日本経済新聞』2005年7月22日付
東北大多元研、大阪大と連携 材料系と医療系融合 『河北新報』2005年7月21日付
阪大・東北大、大学の枠超え共同研究拠点――材料分野で産学連携推進 『日経産業新聞』2005年7月20日付
法人化で変わる組織 『東北大学新聞』2005年7月21日付
法人化1年目決算 岩手大学 『岩手日報』2005年7月21日付
東京医大・心臓外科、国立大教授が異例の兼任 『読売新聞』2005年7月20日付
京大模試を京大で 国立大、独立法人化で裁量増す 『朝日新聞』2005年7月19日付
大学発ベンチャー 優 遠く 国立大独法化も後押し 1000社突破 『東京新聞』2005年7月18日付
2004年度の道内国公立大、特許出願4倍に 『北海道新聞』2005年7月16日付
年間90万平方メートル目標に国立大学の老朽施設再生整備 文科省 『建通新聞』東京 2005年7月14日付
鳥大教授がベンチャー企業設立 『山陰中央新報』2005年7月15日付
佐大発ベンチャー始動 緑色LED製品化へ 『佐賀新聞』2005年7月14日付
大学連携:あり方を初会合で検討−−府大、府医大、工繊大 /京都 『毎日新聞』京都版 2005年7月14日付
福井県、4国立大志望者だけ特訓計画 高教組は中止要請へ 『朝日新聞』2005年7月14日付
「地域指定推薦入学」の説明会 京都教育大 綾部市で実施 『京都新聞』2005年7月14日付
<石原都知事>「フランス語は国際語失格」発言で提訴される 『毎日新聞』2005年7月13日付
佐大でTLO承認の記念セミナー 『佐賀新聞』2005年7月13日付
<都立産業技術高専>大学設置・学校法人審議会が設置を答申 『毎日新聞』2005年7月13日付
就職戦線突破へ 樽商大、今年から新対策 『北海道新聞』2005年7月13日付
宮大医学部 県内卒業生優先枠は10人 『朝日新聞』宮崎版 2005年7月13日付
教養教育など分野別の検討始める 上京区で三大学連携会議 『京都新聞』2005年7月13日付
先生のセクハラ入試ミスに事故…学校を丸ごと補償 損保ジャパン ZAKZAK 2005年7月12日付
山梨大・山梨中央銀:ベンチャー育成へ連携 資金・技術両面で支援態勢 『毎日新聞』山梨版  2005年7月12日付
弘大付属病院、当直医師の自宅待機採用 19診療科に導入 『陸奥新報』2005年7月12日付
第2期実施計画の骨子を提示/あきた総合科学技術会議が総会 『秋田魁新報』2005年7月12日付
工繊大と連携を協議へ 京都府立大学改革 『京都新聞』2005年7月12日付
大学院もネット授業 06年度新設を文科相諮問 共同通信配信記事 2005年7月12日付
サイト紹介:国立大学マネジメント研究会 Association of National University Management
大学連合:東京大含む世界の10大学、結成合意 『毎日新聞』2005年7月11日付
東大など各国主要大学が連合結成・学生交流や研究協力 共同通信配信記事  2005年7月11日付
方針転換し得票など公表−香大学長選 『四国新聞』2005年7月9日付
県会に調査検討委 『福島民友新聞』2005年7月7日付
琉大、授業料値上げ分を免除 困窮学生対象に 『琉球新報』2005年7月10日付
企画・連載 きょういく 『読売新聞』北海道版2005年2月1日〜7月9日連載完結
北海道、道立研究機関の独立法人化を検討 『日本経済新聞』2005年7月9日付
九州大、独の技術移転機関と企業の研究開発支援で提携 『日本経済新聞』2005年7月9日付
国公立大 10大学が学長報酬引き下げ 最大月額12万円 法人化 意識改革狙う 共同通信配信記事  2005年7月9日付
共同研究1万件突破 産学連携活動活発に 文科省調査 『科学新聞』2005年7月1日付
「知の大競争時代」を迎えて 文科省がシンポ開催 多数の参加者 活発な討論を展開 『科学新聞』2005年7月1日付
経営効率化で目標クリア 琉大が法人化04年度「実績報告」 『琉球新報』2005年7月8日付
「密室選考」色濃く−香川大学長選 『四国新聞』2005年7月8日付
投票で最多得票−香川大学長に一井氏 『四国新聞』2005年7月8日付
福井大、研究を製品化する実験工房を来年度創設 『日本経済新聞』2005年7月7日付
島根大が「キャンパスミュージアム」構想 『山陰中央新報』2005年7月7日付
名古屋大:卒業生ら母校に招き「ホームカミングデイ」初開催−−10月23日 『毎日新聞』愛知版  2005年7月7日付
九大学長選 HP公開で所信表明導入 『朝日新聞』福岡・北九州版  2005年7月7日付
鳥取大が医師確保へ推薦入学「地域枠」 『山陰中央新報』2005年7月6日付
学部再編、教員養成に一本化 京都教育大、全国で2例目 『京都新聞』2005年7月6日付
京都工繊大、工芸科学部に統合へ  大学院に重点「繊維」を改廃 『京都新聞』2005年7月6日付
商工会議所と大学が覚書締結 BBCびわ湖放送ニュース 2005年7月5日付
向学心を阻む“年齢の壁” 高齢化時代にチャンスを 『東京新聞』2005年7月5日付
3大学連合具体化へ 府立医大 府立大 工繊大を総合化 『京都新聞』2005年7月5日付
大津市と滋賀大:まちづくり事業の連携強化で協定 /滋賀 『毎日新聞』滋賀版  2005年7月4日付
沖縄発 「大学に風穴」 『読売新聞』2005年7月3日付
国立大学長の年収、トップは東大の約2483万円・文科省 共同通信配信記事 2005年6月30日付
国立8大学、学長報酬を引き下げ…昨年度の法人化で 『読売新聞』2005年7月3日付
香川大で学長選投票−7日決定 『四国新聞』2005年7月2日付
弘大、04年度の給与水準を公表 『東奥日報』2005年7月2日付
国立大学アジア志向 海外拠点設置 1位中国、2位タイ/米国を抜く 『産経新聞』2005年7月1日付
北大が研修棟改修事業にPFI導入 道内国立大で初 『北海道新聞』2005年7月1日付
東北大、産学連携の発展テーマ 組織研究へプロジェクト 『河北新報』2005年7月1日付
訴訟:「55歳理由に不合格」、点数は「合格」 目黒区の主婦、群馬大を提訴 /東京 『毎日新聞』群馬版 2005年7月1日付
京大、マネジメントスクールを来春開設へ 将来は大阪、東京でも 『京都新聞』2005年6月30日付
公立大学法人 県議会、県立大の定款案を可決 九州で4校目 『熊本日日新聞』2005年6月30日付
島根大が昨年度事業報告 『山陰中央新報』2005年7月1日付
授業料免除の「特別枠」新設 京大、留年生も対象に 『京都新聞』2005年6月30日付
進む産学連携 費用対効果などに問題 『読売新聞』2005年6月30日付
当時の担当職員 処分なし 大分高専奨学金放置 校長に厳重注意 『大分合同新聞』2005年6月30日付
名古屋大、11月に上海事務所を開設 『日本経済新聞』2005年6月30日付
北陸先端大、社会人向けに経営と技術分野育成の新コース 『日経産業新聞』2005年6月30日付
大学と地域の「橋渡し役」  京都市職員が京大の課長に 『京都新聞』2005年6月30日付
教職大学院:文科省からヒアリング 政府の規制改革会議 『毎日新聞』2005年6月29日付
教職大学院に懸念=「新卒者参入抑制の恐れ」−規制改革会議 時事通信配信記事 2005年6月29日付

 2005年6月更新
大学ブランド知的な味 品質にこだわり人気 『朝日新聞』2005年6月29日付
産学連携:研究開発協定を締結−−信大工学部と精密部品会社 『毎日新聞』長野版  2005年6月29日付
臨床研修制度で変わるか大学病院 『実績ある場で力を』 『東京新聞』2005年6月27日付
宮崎大:独創的活動に1000万円−−学生の企画、研究を支援 『毎日新聞』宮崎版  2005年6月27日付
教員養成の専門職大学院、名称は「教職大学院」 中教審 『朝日新聞』2005年6月27日付
教職大学院:07年4月に開校 中教審WGが構想固める 『毎日新聞』2005年6月27日付
教員の自己評価を導入 岩手大 『岩手日報』2005年6月26日付
日本経済活性化で議論 左京区、産学官連携推進会議が開幕 『京都新聞』2005年6月26日付
産学官連携推進会議:「研究水準向上」 産学官連携で討論−−左京区 『毎日新聞』京都版  2005年6月26日付
学生集めにあの手この手 鳴教大大学院、全国へ教員派遣依頼 『徳島新聞』2005年6月26日付
大学にローソン、マクド…… 全入時代、生協に「強敵」 『朝日新聞』2005年6月24日付
入学者の定員割れ続きあの手この手 鳴門教育大学の大学院 『徳島新聞』2005年6月25日付
コラム《地方大学の行方》前福山平成大学長大門隆 『内外教育』2005年6月17日付
「女性研究者」の採用機会拡大目指す政府 『読売新聞』2005年6月24日付
「世界を見据えて 地域と共に発展」大分大次期学長が会見 『大分合同新聞』2005年6月24日
包括連携協定に調印 北大と北洋銀、研究の事業化推進 『北海道新聞』2005年6月24日付
信州大と理科大が包括提携・バイオなどで共同研究 『日本経済新聞』2005年6月24日付
研究・教育部を設置へ 徳島大、工学部大学院を重点化 『徳島新聞』2005年6月23日付
信大と八十二銀が包括協定 特許活用や事業化支援 『信濃毎日新聞』2005年6月23日付
教員養成大学院に「待った」 規制改革会議 『朝日新聞』2005年6月23日付
国立大で出願急増、でも特許料収入は増えず 文科省調査 『朝日新聞』2005年6月23日付
進む産学連携、共同研究は1万件突破 『読売新聞』2005年6月22日付
産学連携:大学と企業の共同研究1万件超え、過去最高 『毎日新聞』2005年6月22日付
規制改革会議:教員大学院で文科省に質問状、公開討論も 『毎日新聞』2005年6月23日付
信大・東京理大 包括協定24日に締結 「先駆的」 『信濃毎日新聞』2005年6月22日付
神戸大が入札で受託 JICAの教育支援事業 『神戸新聞』2005年6月22日付
大学に保育施設 続々 『読売新聞』2005年6月22日付
県立大:特待制度の導入検討 知事「優秀な学生を確保」 『毎日新聞』秋田版  2005年6月22日付
横浜国大と国際協力銀行、教育・研究・人材育成面で協力協定を締結  nikkeibp.jp 2005年6月21日付
信大、諏訪の企業と交流 「産学官連携室」新設へ 『信濃毎日新聞』2005年6月21日付
5人で投票、新学長決定は7月7日−香大 『四国新聞』2005年6月21日付
「阪大をもっと愛して」 全学同窓会を7月にも発足  『朝日新聞』関西版  2005年06月21日
最下位ニッポン 『朝日新聞』2005年6月20日付夕刊 論説委員コラム 窓
文献紹介:西山勝夫「滋賀医科大学における賃金不払い残業解消の取り組み」 2005年6月20日
検証:国公立大学法人化 『東北大学新聞』2005年6月18日付
国立大・高専の独立行政法人化から1年 山大農学部・鶴高専 外部資金確保を推進 研究対象や地域との連携を模索 『コミュニティしんぶん』酒田版  2005年6月17日付
科学技術振興機構、産学官研究拠点を宮崎大に設置  『日本経済新聞』2005年6月17日付
信州大と包括提携=長野県松本市  時事通信配信記事  2005年6月17日付
山形大がセクハラ防止で「規則」、処分はすべて公表へ 2005年6月17日 山形新聞
国立大学協会、入試の抜本改革を再び先送り 『日本経済新聞』2005年6月16日付
学長に住吉氏再任 宮崎大学  『宮崎日日新聞』2005年6月16日付
宮崎大:「変革と地域貢献を」 新学長に住吉昭信氏を再任−−選考会議 『毎日新聞』宮崎版  2005年6月16日付
大学共同利用機関 法人化1年、機能低下懸念 松尾研究会、文科省へ報告書 体制強化へ一元化提案 『科学新聞』2005年6月3日付
東北大、産学連携の鉄鋼研究・教育センター開設  『日本経済新聞』2005年6月16日付
新「富大」学長に西頭氏 選考会議、決選投票で過半数  『富山新聞』2005年6月16日付
新・富山大学長に西頭氏 選考会議で決定 『北日本新聞』2005年6月16日付
福島大陸上部名伯楽の川本監督 HP封印 『河北新報』2005年6月15日付
埼玉大 採用なら 教授と共同研究できます 生活に密着したテーマ募集 『読売新聞』埼玉版2005年6月16日付
新富大学長、きょう決定 意向投票、3大学の投票率87% 『富山新聞』2005年6月15日付
学長選考合同学長選考会議始まる 新・富山大学 『北日本新聞』2005年6月15日付
統合の新富山大、初代学長に高岡短大学長の西頭氏 『朝日新聞』2005年6月15日付
佐賀大:長谷川学長「学部の枠超え研究を」−−学内の統合目指し抱負 『毎日新聞』佐賀版2005年6月15日付
研究の不正行為:相次ぐ論文データ改ざん・ねつ造 モラル頼み、ダメ 『毎日新聞』2005年6月15日付
[こだわりワーク事情]国立大 生き残りへ 挑戦 就職対策、産学連携…続く模索 独立行政法人化から1年 『読売新聞』2005年6月14日付
東京高専「ミジンコビジネス」 培養して有償譲渡 『朝日新聞』2005年6月14日付
教育ななめ読み 72 「SHALL WE DANCE?」 教育評論家 梨戸 茂史 『文部科学通信』2005年6月13日号 No.125
大学院教育体制、5年以内の充実を提言・中教審中間報告 『日本経済新聞』2005年6月13日付
中教審:国際的に魅力ある大学院教育 中間報告でまとめる 『毎日新聞』2005年6月13日付
横浜国立大学と日立が包括的な産学連携協定を締結 自動車関連技術で産学連携を開始 日経プレスリリース 2005年6月13日付
【時のことば】 教員養成専門職大学院 時事通信配信記事2005年6月13日付
専任教員の4割を実務家に 教職の専門職大学院 共同通信配信記事2005年6月13日付
東京都立大学の終焉、そして首都大学東京 JanJan 2005年6月11日付
地方大、医学部入試に「地元枠」 『日本経済新聞』2005年6月12日付
徳島大学は評価3位 企業から見た産学連携相手、経産省調査 『徳島新聞』2005年6月11日付
住吉学長が過半数 新学長選出で意向投票 『宮崎日日新聞』2005年6月11日付
香大学長選の最終候補者5氏決まる 『四国新聞』2005年6月11日付
琉大に“シニア留学生”/本土から28人 『沖縄タイムス』2005年6月10日付
滋賀医科大の学長選考訴訟 「却下」求める答弁書 国と大学 『朝日新聞』滋賀版  2005年6月7日付
大阪外大で「特待生制度」実施 来年度から 全国でもまれ 『大阪外大新聞』2005年6月2日付
《高等教育政策と奨学金》 国立大学財務・経営センター研究部長 天野郁夫 『内外教育』2005年6月3日付
大学発の起業、1112社で最終報告・経産省 『日経産業新聞』2005年6月10日付
佐賀大:次期学長に長谷川・現学長を選出 選考理由明らかにならず /佐賀 『毎日新聞』佐賀版  2005年6月10日付
佐賀大 選考会議で長谷川学長再任 『佐賀新聞』2005年6月10日付
北大が校章を商標登録へ ポプラ並木管理に収益活用 共同通信配信記事  2005年6月10日付
県立医大・理事長職問題:学長を兼務「一体型」で決着−−大学側が押し切る 『毎日新聞』和歌山版  2005年6月10日付
科学技術白書:資金獲得へ競争激化 研究者の意識に変化−−04年度 『毎日新聞』2005年6月10日付夕刊
横浜国大、産学連携幹部に民間人を登用 『日本経済新聞』2005年6月3日付
産学連携や途上国支援 筑波大が東京三菱、国際協力銀と協定 『東京新聞』茨城版  2005年6月9日付
「専門職大学院」創設へ=若手技術者を育成−経産省 時事通信配信記事 2005年6月9日付
大阪大学とNTT、NTT西日本が連携推進協定を締結 研究と教育、事業化で連携を強化 日経プレスリリース 2005年6月8日付
産学連携事業:県と三重大の産学連携、経産省支援事業に /三重 『毎日新聞』三重版 2005年6月8日付
金大医学部に県内枠 10人程度を優先合格 医師不足解消へ検討 『北國新聞』2005年6月8日付
岩手大、就職支援に本腰 生き残りへ実績重視 『河北新報』2005年6月8日付
独立行政法人に市場化テスト導入、まず24候補 『日本経済新聞』2005年6月7日付
教員養成へ専門大学院、指導力不足に対応 中教審が構想 『朝日新聞』2005年6月7日付
宮崎大:医学部推薦入試、地域枠導入を検討 県内定着医師の確保目的 『毎日新聞』宮崎版 2005年6月7日付
NPO法人が統一学力試験 大学入試に新たに参入 共同通信配信記事  2005年6月7日付
「ロボット大国」推進へ専門大学院…経産省 『読売新聞』2005年6月6日付
「選考に違法性なし」 滋賀医大学長訴訟 初弁論で国反論 『京都新聞』2005年6月6日付
統合の新設学部『同意』半数届かず 横浜市大の『教員任期制』 『東京新聞』神奈川版  2005年6月6日付
下関市立大:公立法人化を検討へ−−最短では07年度に可能性も 『毎日新聞』山口版  2005年6月5日付
地域課題を出張研究 山口県立大 『中国新聞』2005年6月5日付
法人2年目改革へ 岩手大あす新体制 『岩手日報』2005年6月5日付
佐賀大:学長選考会議 意向調査が終了 /佐賀 『毎日新聞』佐賀版  2005年6月3日付
教育博:大学改革や教育の情報化について講演 『毎日新聞』2005年6月3日付
医薬品・食品の効能評価センター設置──大阪市立大、収入増狙い7月メド 日経ネット関西版  2005年6月3日付
阪大FRC、2006年度以降の阪大方式連携研究拠点構想を公表 nikkeibp.jp 2005年6月1日付
山形大 仙道学長が再任へ 『朝日新聞』山形版  2005年6月1日付
盛岡市:企業の技術開発サポート 岩手大と連携し研究施設−−07年度に開設 『毎日新聞』岩手版  2005年6月1日付
5人が立候補 大分大学長選考 『大分合同新聞』2005年6月1日付
山形大学長に仙道氏再選、独立法人移行後初の学長選 『山形新聞』2005年6月1日付
法人化へ数値目標/福医大 国家試験合格率95%以上/会津大 大学発ベンチャー50%増/県、評価委で素案示す 『福島民報』2005年5月31日付
文献紹介:本間政雄『国立大学法人化と大学改革―大学改革現在進行中』 (NPO法人学校経理研究会、2005年4月5日発行)
文献紹介:世取山洋介「国立大学法人法(制)と『学問の自由』」 『日本教育法学会年報第34号 教育における公共性の再構築』(有斐閣、2005年)
制度発足から2年目 法科大学院ピンチ 定員割れ競争率低下 適性試験志願者2割減 『産経新聞』2005年5月30日付

 2005年5月更新
和大観光学部「設置応援したい」 知事と二階代議士 『紀伊民報』2005年5月31日付
宮崎大が学生発案企画に100万円支援 『朝日新聞』宮崎版  2005年5月30日付
大学の共同研究件数、平成16年度は高水準20%の伸びの見通しに nikkeibp.jp 2005年5月30日付
広島大と県警連携 安心づくり知恵絞れ 『中国新聞』社説  2005年5月29日付
女性研究者、欧米下回る=「理科離れ」に歯止めを−男女参画白書 時事通信配信記事  2005年5月27日付
大学改革推進会議:「大学の特徴を失うな」 県立大法人化、統合で学長ら意見 /愛知 『毎日新聞』愛知版 2005年5月28日付
学生の研究計画に賞金 富大、産業に貢献、最大30万円 『富山新聞』2005年5月27日付
北大教職員組合が救済申し立て 「寒冷地手当減は不当」 『朝日新聞』北海道版 2005年5月27日付
理事長と学長兼務へ/県立医大法人化 『朝日新聞』和歌山版 2005年5月27日付
京都大が電通と共同事業 協賛企業募る 『読売新聞』2005年5月27日付
大学発ベンチャー、東北6県で85社に 『朝日新聞』2005年5月26日付
ロゴマーク使用で企業から協賛金 京都大、電通と連携し募集 『京都新聞』2005年5月26日付
京大がスポンサー制度 『日本経済新聞』2005年5月26日付
埼玉経協 原会長を再任 産学官連携で事業費盛る 『埼玉新聞』2005年5月26日付
官、民と共同で農業研究/弘大 『東奥日報』2005年5月26日付
市、商議所、大分大が協定 別府の活性化へ産学官スクラム 『大分合同新聞』2005年5月26日付
公立大学協会会長に島根県立大の宇野学長 『山陰中央新報』2005年5月26日付
談論風発 : 国立大学法人化1年/多い制約現場の苦悩続く 鳥取大学医学部長 井藤久雄 『山陰中央新報』2005年5月10日付
大競争時代の針路 佐大法人化から一年 『佐賀新聞』連載 2005年5月5日〜5月9日付
産業クラスター、数値目標を設定・経産省が政策強化 『日本経済新聞』2005年5月24日付
筑波大に茨城県が、医学類への地元推薦枠を要請(茨城) 『読売新聞』2005年5月25日付
宮崎大学長候補に現職住吉氏と河内教授 『朝日新聞』宮崎版  2005年5月25日付
豊橋技科大が未来ビークルリサーチセンターを設立 『東海日日新聞』2005年5月25日付
地域科学KKJセミナーニュース51 大学Webサイトの検証−編集力と進化 U/ 大学・短大の合併・解散・再生の実際 地域科学研究会高等教育情報センター2005年5月25日
大学発VB、関西で220社──2府5県の3月末累計、全国の2割占める 『日本経済新聞』2005年5月24日付
患者の利便、快適性を重視 独立法人化から1年名大付属病院の改革 『読売新聞』中部版  2005年5月24日付
国家公務員給与:下げ幅最大7% 30代後半以上 人事院 『毎日新聞』2005年5月24日付
公務員の人件費抑制へ指針 経済財政諮問会議、今秋にも 『朝日新聞』2005年5月24日付
連載 知識社会化・グローバル化時代の高等教育システム 28 国立大学の法人化から一年 『文部科学教育通信』2005年5月23日号
教育ななめ読み 71 「あの騒ぎは一体?」 『文部科学教育通信』2005年5月23日号
室蘭工業大:大学PRに修学旅行生受け入れ 6月に第1号 『毎日新聞』2005年5月23日付
博士の就職難:高い専門性に低い評価 毎コミ調査 『毎日新聞』2005年5月22日付
豊橋技科大、神鋼電機と研究包括協定 『日本経済新聞』2005年5月20日付
群馬大と瀋陽化工学院、新技術移転推進センター開設で合意 『日本経済新聞』2005年5月20日付
郵政民営化『禁止法』あった 『東京新聞』2005年5月22日付
「支援基金」を創設/秋田大が外部資金を受け入れへ 『秋田魁新報』2005年5月22日付
宮崎大学 法人化1年 『宮崎日日新聞』2005年5月1日〜5月5日
九大TLO、エクイティを対価に創薬ベンチャー企業に技術移転実施 nikkeibp.jp 2005年5月20日付
知的財産活用へ島根県、島大、高専が弁理士会と協定 『山陰中央新報』2005年5月19日付
宮崎大学 法人化1年 『宮崎日日新聞』2005年5月1日〜5月5日
九大TLO、エクイティを対価に創薬ベンチャー企業に技術移転実施 nikkeibp.jp 2005年5月20日付
知的財産活用へ島根県、島大、高専が弁理士会と協定 『山陰中央新報』2005年5月19日付
厳しい日本のポスドク環境 不安定な雇用実態 文科省の調査で明らかに 『科学新聞』2005年5月13日付
経産省 大学発ベンチャー1000社計画達成 バイオ、IT企業が人気 『科学新聞』2005年5月13日付
小宮山宏・東大総長が就任会見 "協調"をキーワードに大学運営 『科学新聞』2005年4月22日付
6割、45校が定員割れ 法科大学院05年度入試で 共同通信配信記事2005年5月20日付
激化する大学間競争背景 企業や自治体 知識、技術に期待 『大分合同新聞』2005年5月20日付
声欄・低収入家庭も通えた国立大 『朝日新聞』2005年5月19日付
鹿児島大学に先端研究拠点 「生命」「環境」2部門 学外資金獲得目指す 『南日本新聞』2005年5月19日付
名大・阪大・東工大工学系 若手教官を人事交流 人材育成へ来年度から 『読売新聞』中部版 2005年5月19日付
大学発起業、目標の半分 中国コラボ会議が3カ年実績 『中国新聞』2005年5月20日付
『LEC』の大学設置 宇都宮市特区申請 『東京新聞』栃木版 2005年5月19日付
高学費でバイトばかり 私大教連が政党へ要請 2005年5月19日(木)「しんぶん赤旗」
「大学基金」を創設 京都工繊大 京の国立大で初 『京都新聞』2005年5月18日付
国立大の経営手腕磨け 京大副学長ら研究会発足 『京都新聞』2005年5月18日付
若手研究者を相互交流 リーダー育成へ3大学 共同通信配信記事 2005年5月18日付
大学の特許技術、取引先企業に紹介 三井住友銀 『朝日新聞』2005年5月17日付
三井住友銀行ら、大学保有ライセンス販売支援を開始 知財情報局 2005年5月17日付
山形大学長選5人立つ セクハラなど 学内に課題山積み 『朝日新聞』山形版 2005年5月17日付
県:独立行政法人化目指す県立医大と理事長職巡り対立 −−議案提出は微妙 『毎日新聞』2005年5月14日付
教育ファイル 明日の人に 三重大学経営協議会委員 宮崎 さん 外部発信する法人化大学に 『読売新聞』中部版 2005年5月14日付
教育ファイル 明日の人に 名古屋工業大学理事 品田 さん 知的財産売り出したい 『読売新聞』中部版 2005年5月14日付
大学院生、企業で長期訓練 科学技術の人材育成 文科省 『朝日新聞』2005年5月13日付
「長寿の島」で生涯学習 琉球大学がシニア留学制度を導入 『琉球新報』2005年5月13日付
お茶の水女子大が知財本部、企業と連携強化 『日経産業新聞』2005年5月11日付
佐大学長選に2人届け出、来月最終選考 『佐賀新聞』2005年5月12日付
愛媛大学、セルフリーサイエンスの株式12%超を取得へ 『日本経済新聞』2005年5月11日付
産学連携:大分大とトキハ、調査研究協定を締結 商業から地域活性化を模索 『毎日新聞』大分版 2005年5月11日付
法人化で愛媛大、株大量取得 『毎日新聞』2005年5月11日付
新技術研究、開発で産学連携強化 ヤマハ発、事務局設置 『静岡新聞』2005年5月11日付
電気、電子系学科新設へ 滋賀県立大独立法人化 『京都新聞』2005年5月11日付
文献紹介:【特集】国立大学法人化1年と公立大学の現状 『日本の科学者』vol.40 n.6(2005/6)
教育ななめ読み 70 「のどもと過ぎて」  教育評論家 梨戸 『文部科学教育通信』2005年5月9日号 No.123
高等教育費の学生負担 15カ国比較 日本が最も重い 『しんぶん赤旗』2005年5月9日付
サンデートーク:県立大学長・谷口誠さん=盛岡市 /岩手 『毎日新聞』岩手版 2005年5月8日付
社会人教育:大学院改革 設置基準緩和、定員を4倍増に 『毎日新聞』2005年5月7日付
国立大学総長選挙が間接選挙制に 早ければ来年から 『朝鮮日報』2005年5月6日付
教育研究に役立つ評価の探求 大学評価学会が議論 『しんぶん赤旗』2005年5月5日付
熊本大 法人化から1年 経営効率化など課題山積み 『熊本日日新聞』2005年5月6日付
小樽商大が小樽と札幌の両商工会議所に入会 企業との連携狙う 『北海道新聞』2005年5月5日付
山形大の次期学長選出、選挙から選考へ−16日に公示 『山形新聞』2005年5月4日付
支払い気にせず学問に集中、「授業料融資」を開始−−島根大 /中国 『毎日新聞』2005年5月3日付
徳島大が業績評価制度試行 本年度、教員の1割で基準検討 『徳島新聞』2005年5月3日付
博士号は得たけれど「ポスドク」激増で就職難 『読売新聞』2005年5月2日付
「3大学連合」を検討 京都府立医大ら 連携を強化 『京都新聞』2005年5月1日付

以前の記事(2005年1月-4月)
以前の記事(2004年9月-12月)
以前の記事(2004年5月-8月)
以前の記事(2004年1月-4月)
以前の記事(2003年7月-12月)
以前の記事(2003年4月-6月)
以前の記事(2003年3月まで)
トップへ戻る