トップへ戻る  以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク

『中国新聞』2005年6月5日付

地域課題を出張研究 山口県立大


 山口県立大(山口市)のサテライトキャンパスが四日、徳地町引谷の町地域
づくり研究センターで開学した。公立大学法人化に向けた地域に密着した運営
の一環。キャンパスでは地域課題の研究とともに、教員や学生を派遣した生涯
学習事業を展開する。

 センターは引谷小跡で、体育館で開学式があり、約百五十人が出席。岩田啓
靖学長が「合併した新市での独自性の創出など、徳地町の抱える課題に大学と
して応えていきたい」とあいさつ。教室棟玄関に、同町の伊藤青波町長ととも
にキャンパス名を書いた看板を設置し、開学を祝った。

 続いて、助教授ら四人が英語や健康づくり、ボランティア活動などの模擬授
業。英語を受講した防府市鈴屋、佐波高三年永田哲朗さん(17)は「身構え
ず自然に英語が学べた」と喜んでいた。

 キャンパスでは、週一回の町民有志を対象にしたゼミ形式でのキャリアアッ
プ講座などを通して、まちづくりを一緒に考える。県立大では、離島、都市部
にもサテライトキャンパスを設ける構想を進めている。