トップへ戻る  以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク

『薬事日報』2005年8月18日付

「産学官研究交流促進等のための検討会」報告書まとまる 文科省


 文部科学省はこのほど、「産学官研究交流促進等のための検討会」報告書を
公表した。報告書は、国立大学法人化後の産学官連携・研究交流進展の現状お
よび当面の課題と対応策を示したもの。国立大学等の法人化により産学連携が
促進されると共に、知的財産の意識改革が進んできたが、大規模な産学協同プ
ロジェクトなどはごくわずかで、産業界や地域社会、他大学との連携の一層の
推進が必要と提言している。。

 報告書の現状分析をみると、日本の国公私立大学等の共同研究・受託研究件
数は着実に増加し続け、2004年度の民間企業等との共同研究件数は1万0
728件(前年度比1・16倍)に達した。また、研究費総額では前年度比22%
増の約264億円となった。

 さらに、大学等における発明等の実績でも、国立大学等の発明件数が04年度
は6968件となり、00年から約2・9倍の増加を示した。国内の特許出願件
数でも、国立大学等では04年度は3756件で、00年度から約11・7倍の増加
となった。