トップへ戻る

 2008年4月更新
企業から医師への資金提供 医学部7割ルールなし 『読売新聞』2008年4月28日付
長崎大と親和銀が産学連携の協定調印 企業と大学を橋渡し 『長崎新聞』2008年4月29日付
FFG、大学と連携強化 共同研究 寄付講座 融資拡大 九州大、長崎大、熊本大と協定 『西日本新聞』2008年4月29日付
静岡大に地域窓口 産学連携「協働センター」 『読売新聞』静岡版2008年4月27日付
教職大学院、梨大が申請へ 来年度開設向け国に 『読売新聞』山梨版2008年4月28日付
東北大基金を創設 寄付の10億円原資に 『河北新報』2008年4月28日付
国立大も株取得可能に・政府方針、企業への特許供与対価 『日本経済新聞』2008年4月25日付
佐賀大とタイの工科大が二重学位協定 『佐賀新聞』2008年4月24日付
島大など3校が図書館連携で協議会 『山陰中央新報』2008年4月26日付
産学官連携し人材育成 54団体参加 岩手県 『河北新報』2008年4月25日付
教育投資の数値目標明示を 振興基本計画で自民が決議 共同通信配信記事 2008年4月23日付
企業の研究施設を大学内に誘致へ、産学連携促進で経産省 『読売新聞』2008年4月19日付
ゆうPress きらり理系女子 研究と家庭 両立ムリ? 国が支援 追い風吹く 『しんぶん赤旗』2008年4月21日付
京大とJAXAが連携協定 巨大宇宙望遠鏡など開発進める 『京都新聞』2008年4月21日付
愛教大:存在感ある大学目指す−−松田新学長が会見 『毎日新聞』愛知版2008年4月18日付
原子力のリーダー養成へ 東京大・原子力機構が包括連携 『東京新聞』2008年4月22日付
福島大・福島銀:連携協定を締結 人材交流や共同研究検討 『毎日新聞』福島版2008年4月22日付
青森公立大:来年4月に独立法人 青森市が設置主体に 『毎日新聞』青森版2008年4月23日付
「医進」事業で来月協定 道教委 北大、札医、旭医大と 『北海道新聞』2008年4月22日付
教育基本計画の答申要旨 中教審 共同通信配信記事 2008年4月18日付
iPS細胞実用化へ産学連携推進を 京大が関西企業に呼び掛け 『京都新聞』2008年4月18日付
七十七銀が東北大に寄付講座開講 『河北新報』2008年4月17日付
学業断念の若者なくす 石井・小池氏が会見 『しんぶん赤旗』2008年4月17日付
雑誌記事紹介 『前衛』2008年5月号 No.830
「大学・大学院改革に向けた取り組み等に関する報告書」発表 −大学・大学院改革の動向や今後の課題などをまとめる 『日本経団連タイムス』No.2902 2008年4月17日付
記者の目:迫る巨大噴火、低下する防災力=山崎太郎 『毎日新聞』2008年4月16日付
愛教大:教職大学院が開講 現職教員16人含む23人入学 『毎日新聞』愛知版2008年4月16日付
国立大の「努力」で交付金上下 外部の評価もとに 『朝日新聞』2008年4月14日付
国立大施設系職員の再就職 時事通信配信記事 2008年4月15日付
国立大法人化で天下りが「隠れみの」に 時事通信配信記事 2008年4月15日付
天下り100人超=施設部門から−文科省 時事通信配信記事 2008年4月15日付
本紙寄付講座 伊熊編集委員が東大で講義 『読売新聞』2008年4月15日付
論文引用国内トップは東大 米社がランキング 共同通信配信記事 2008年4月14日付
産学のサロン新設 専門家配置で連携強化 『十勝毎日新聞』2008年4月15日付
2010年度に向け教養教育再構築 結城山形大学長が方針語る 『山形新聞』2008年4月12日付
博士離れ深刻 競争倍率0.9倍割り込む 『産経新聞』2008年4月13日付
大学法人化検討委:県立大と県立看護大「早期に法人化を」 知事に提言 『毎日新聞』石川版2008年4月11日付
101大学・法人で実施 教員免許更新の試行講習 共同通信配信記事 2008年4月9日付
新教育の森:学テ巡り沸く議論 教委の独立性に波及 『毎日新聞』2008年4月7日付付
広大病院に残業代で是正勧告 『中国新聞』2008年4月5日付
金大こつこつ省エネ エレベーター休止、日中の消灯 全学挙げ取り組み 『北國新聞』2008年4月10日付
サントリーと東大が共同研究 水資源の保全など 共同通信配信記事 2008年4月7日付
未来生活、世界に提案 東京大学 小宮山宏総長 『朝日新聞』2008年4月8日付
闘争の意味 『高知新聞』2008年4月3日付夕刊 話題(夕刊記者コラム)
中東各国、日本の大学と交流強化 『日本経済新聞』2008年4月5日付
工学系進学情報誌:「女子高生向け」創刊 16大学が編集協力 『毎日新聞』2008年4月5日付東京夕刊
九州大学伊都キャンパス 教育棟完成半年遅れ 図書館も 業者側が契約解除 『西日本新聞』2008年4月5日付
教育費:大学学費+生活費=204万円 年収32%占め、9割「負担ずしり」 『毎日新聞』愛媛版2008年4月3日付
全国初の「食の大学院」 10年度にも関西に設立 共同通信配信記事 2008年4月4日付
教職大学院スタート 兵教大「授業力」向上へ 『神戸新聞』2008年4月5日付
教職大学院開講式 教育力向上へ34人決意 『福井新聞』2008年4月6日付
産学連携を本格推進 北陸の18信金 『北國新聞』2008年4月5日付
’08北陸アカデミー:北陸先端科学技術大学院大・片山卓也新学長 ◇地域の大学院が連携を 『毎日新聞』石川版2008年4月4日付
信大大学院:岡谷にサテライトキャンパス開設 専門職を養成 『毎日新聞』長野版2008年4月5日付
卓越教授に脳トレの川島さんら 東北大が25人に辞令 共同通信配信記事 2008年4月4日付
昇格したい人手を挙げて 東北大、自薦式導入 『河北新報』2008年4月3日付
高知大学長に相良氏再任 文科省 『高知新聞』2008年3月29日付
教育振興基本計画:教員増、数値盛らず 中教審部会、答申案まとまる 『毎日新聞』2008年4月3日付
道徳教育の教材に国庫補助 教育基本計画の答申案了承 共同通信配信記事 2008年4月2日付
ハーバード大、記録的な競争率=学費免除で 時事通信配信記事 2008年4月2日付
長崎大が教職カリキュラムで協定 JAXA、県内5大学と 『長崎新聞』2008年4月3日付
教育費:大学学費+生活費=204万円 年収32%占め、9割「負担ずしり」 /愛媛 『毎日新聞』2008年4月3日付
福井大病院へ医療機器代を寄付 福井・勝山、大野両市 『朝日新聞』2008年4月3日付
金沢大:中村学長が就任 「新総合大学に」 /石川 『毎日新聞』2008年4月2日付
荘内銀が山形大院生ローン 授業料や学会出席旅費に 『山形新聞』2008年4月3日付
教養教育拡充図る 東北大がプラン改訂 『河北新報』2008年4月3日付
上位狙いか疑問視か 海外発「世界大学ランキング」 『朝日新聞』2008年3月31日付
大学入試:国立大医学部、入学定員57人増へ−−09年度から 『毎日新聞』2008年4月1日付
高松に四国初の大学博物館 弥生土器から人工衛星まで 共同通信配信記事 2008年3月29日付
医師配置や広域連携研究 山口県が寄付講座 『中国新聞』2008年4月1日付
京都府公立大学法人が発足 府立医科大と府立大を運営 『京都新聞』2008年4月1日付
ブラザー工業と産学連携協定=名古屋大 時事通信配信記事 2008年3月31日付
教員の質向上へ大学連携 山形大など FDネットを結成 『河北新報』2008年3月29日付
 2008年3月更新
特集・教職大学院スタート 時事通信配信記事 2008年3月28日付
JR西が京大大学院に寄付講座 安全向上取り組みの一環 『朝日新聞』2008年3月28日付
国立大教授を県職員に起用 岐阜、専門生かし課長級で 共同通信配信記事 2008年3月28日付
一橋・北海道など4法科大学院に「不適合」評価 『読売新聞』2008年3月27日付
大学淘汰「避けられない」 質向上求め中教審提言 共同通信配信記事 2008年3月25日付
大学全入時代の対応検討へ=教育再生懇 時事通信配信記事 2008年03月25日付
「成長実感」目指した7年 『読売新聞』2008年3月27日付
新理事長に十河副知事 高知工科大 『高知新聞』2008年03月26日付
山陰合銀が島根大とも提携 『中国新聞』2008年3月27日付
産学連携へ鳥大が協定 中小企業診断協支部と 『読売新聞』鳥取版2008年3月27日付
「食の大学院」来春にも設置申請へ 大阪府立大や市立大など 『産経新聞』2008年3月27日付
横浜市大理事長が退任へ 後任に元副市長の本多氏 『読売新聞』2008年3月27日付
横浜市大の新理事長/前横浜市副市長の本多氏に 『神奈川新聞』2008年3月26日付
弘大理工学部と八高専が連携大学院の協定締結 『陸奥新報』2008年3月26日付
道州制:ビジョン懇が中間報告 課税自主権を盛り込む 『毎日新聞』2008年3月24日付
大学のカリキュラム、学部ごとに到達目標を国策定へ 『読売新聞』2008年3月25日付
奨学金でシンポ 1日食費315円/貯金取り崩す 返還必要ない給付制に 『しんぶん赤旗』2008年3月24日付
東大など、研究成果を海外企業へ売り込み・技術移転機関と提携 『日本経済新聞』2008年3月24日付
政策研究大学院大学と連携=自治大学校 時事通信配信記事 2008年3月24日付
生き残り学費戦争本格化 慶大全廃へ東大は授業料無料 『産経新聞』2008年3月21日付
慶応大「入学金値下げ」…実は学費アップ 『朝日新聞』2008年3月22日付
一橋大が関西進出足がかり、初公開講座に200人 『読売新聞』2008年3月23日付
群馬大:大学院研究棟が竣工 産学官協力で建設 /群馬 『毎日新聞』2008年3月22日付
文科省も提訴へ 高知大学長選考で原告側 『高知新聞』2008年3月19日付
原告適格めぐり応酬 高知大学長選考訴訟 『高知新聞』2008年3月19日付
国立大への寄付制限を大幅緩和−政府 時事通信配信記事 2008年3月17日付
経産省、高度産業人材育成に向け企業と大学院を橋渡し 『日刊工業新聞』2008年3月17日付
厳正な学位審査、文科省が求める・国公私大学長に 『日本経済新聞』2008年3月20日付
岐路に立つ博士課程、学生の質維持に何らかの改革必要 『科学新聞』2008年3月7日付
大学院教育の実質化と改革 次代担う研究者が不足 鳥取大学副学長 井藤久雄 『山陰中央新報』2008年3月17日付
大学育ちの牛肉いかが 大丸神戸店 『神戸新聞』2008年3月20日付
2年で1億円のサービス残業=大阪大 時事通信配信記事 2008年3月17日付
「自ら広告塔に」抱負語る 都留文大・次期学長今谷氏会見 『読売新聞』山梨版2008年3月19日付
地域密着型を強調 都留文科大・今谷次期学長が抱負 『山梨日日新聞』2008年3月19日付
横浜国立大ブランドのキャベツワイン 盛田甲州ワイナリーが醸造 香り豊か 『山梨日日新聞』2008年3月18日付
三菱東京UFJ銀、東京農工大に5億4000万円・国立大へ初の長期融資 『日本経済新聞』2008年3月18日付
大学院生 進む相互交流 『読売新聞』2008年3月19日付
半導体研 東北大に寄贈 新たな研究拠点に 『河北新報』2008年3月16日付
国立大への寄付要件緩和=自治体保有の土地・建物など−政府 時事通信配信記事 2008年3月13日付
【提言ニッポン】NEC会長 佐々木元氏 国際競争力ある理工系人材を 『産経新聞』2008年3月15日付
「薩長連合」学問で 鹿大と下関市大が協定書調印 焼酎やフグのブランド戦略研究 『南日本新聞』2008年3月14日付
下関市立大と鹿児島大 大学の「薩長同盟」スタート 学術交流協定結ぶ まず地域ブランド研究へ 『西日本新聞』2008年3月14日付
知事が否定的見解 鳥取環境大の公立化 『日本海新聞』2008年3月14日付
大阪大でサービス残業5400人 労基署が是正勧告 『産経新聞』2008年3月15日付
教育研究で包括的に連携  工繊大と京産大が協定締結 『京都新聞』2008年3月14日付
来春にも原子力研究所 福井大、連携大学拠点設立へ会合 『中日新聞』2008年3月16日付
学部長30万・教授10万、横浜市大医学部の学位謝礼に相場 『読売新聞』2008年3月16日付
東大:学内でカフェをプロデュース 「UTCafe」17日オープン 『毎日新聞』2008年3月13日付
国民目線の大学運営へ抱負 結城山形大学長が講演・米沢 『山形新聞』2008年3月12日付
犬山市のみ今年も不参加=全国学力テスト 時事通信配信記事 2008年3月13日付
産学連携で地域再生学開講 愛媛銀と愛媛大 『産経新聞』愛媛版2008年3月12日付
北洋銀、新年度に道内5大学と共同研究 研究費用を負担 『北海道新聞』2008年3月13日付
博士課程の競争率低迷 就職難で4年連続1倍切る 『中日新聞』2008年3月9日付
定員超過分の授業料没収 国立大にも適用、文科省 共同通信配信記事 2008年3月10日付
地方私大の変革 正念場の鳥取環境大学 『日本海新聞』2008年3月7〜9日付
阪大の研究拠点が完成 尼崎臨海地区 『神戸新聞』2008年3月9日付
授業作り「論より現場」 教職大学院、福井大で先取り 『朝日新聞』2008年3月10日付
来月、愛教大学長に就任・松田正久さん 『毎日新聞』愛知版2008年3月10日付
「卓越教授」に特別手当 東北大、4月から実施へ 共同通信配信記事 2008年3月11日付
来たれ北大へ 道外の高校生に環境問題でPR 東京でガイダンス 『北海道新聞』2008年3月9日付
学部教育カリキュラム、大学の質維持へ指針・文科省方針 『日本経済新聞』2008年3月7日付
博士課程修了者の活用で論議−中教審 時事通信配信記事 2008年3月5日付
近大が1億円の残業不払い 大学と前人事部長を書類送検 『朝日新聞』2008年3月6日付
大学講義 ネットで公開…情報の質向上、特色PR狙う 『読売新聞』2008年3月5日付
鹿児島けいざい:鹿児島大の開発技術、IT関連企業に披露 『毎日新聞』鹿児島版2008年3月5日付
産学連携で新まちづくり 新年度 県立大周辺、調査着手 県議会一般質問 『北國新聞』2008年3月7日付
にいがた人模様:新潟大学長に就任した下條文武さん(64) 『毎日新聞』新潟版2008年3月2日付
岩手大が牛乳販売中止 ジャージー種飼育取りやめで 独立行政法人化でリストラ 『読売新聞』岩手版2008年3月7日付
札商が「創生塾」を設立 地域の教育支援 収益を道教大に 『北海道新聞』2008年3月5日付
学長選 揺れる国立大 法人化で選考方法変更 各地で紛争 『朝日新聞』2008年2月25日付
高知大学 相良氏再任を上申 原告側 任命阻止 国に求める 『高知新聞』2008年3月1日付
学長選考訴訟 高知大側 争う姿勢 高知地裁第1回弁論 「票のすり替えない」 『高知新聞』 2008年3月1日付
根付く?「履修証明書」 社会人の能力向上 後押し 『朝日新聞』2008年3月3日付
広島市立大の法人化を検討 『中国新聞』2008年3月4日付
岐阜大が職員向け直営保育園 仕事と子育ての両立応援 『中日新聞』2008年3月4日付
道内5大学中継、技術経営を講義 『北海道新聞』2008年3月4日付
国立大病院、81億円未収 法的手段使い回収も 『朝日新聞』2008年3月3日付
定員超過の国立大 授業料収入を没収 『読売新聞』2008年3月3日付
博士、小中高教諭目指す 就職難も背景に(秋田) 『読売新聞』2008年3月3日付
国立大学の特色数値化 『科学新聞』2008年2月1日付
大学に5・5兆円の支出を 慶応大塾長らが提言 共同通信配信記事 2008年3月1日付
文科省、大学に自立促す−知的財産本部整備事業が来月終了 『日刊工業新聞』2008年3月1日付
博士養成、ベトナムから1千人 政府、ODAで受け入れ 『朝日新聞』2008年3月2日付
全大学・短大で連合体 県内11校 共同授業、出前講義など・・・愛媛 『読売新聞』愛媛版2008年2月29日付
徳大、「地域医療」を講義 医師不足解消へ、人材の育成目指す 『徳島新聞』2008年3月1日付
教職大学院課題探る 福井大 シンポに1期生ら130人 『福井新聞』2008年3月2日付
産学官ネットワーク会議が発足 『東海日日新聞』2008年3月1日付
宇大と小山高専協定 共同研究や大学院推薦入学 『読売新聞』栃木版2008年2月29日付
人工頭脳開発に道筋 分子情報生命科学で北大など4機関、共同研究へ 『北海道新聞』2008年3月1日付
 2008年2月更新
気象研、来春に独立法人化 人員減と研究効率化狙う 共同通信配信記事 2008年2月25日付
[県予算2008]医師確保対策を強化 『読売新聞』山口版2008年2月28日付
香川大に博物館…4月中旬オープン 「地域密着」アピール 『読売新聞』2008年2月28日付
京の旬野菜、“恋人探し”へ 「京の食」研究発信へ 京大・京都市連携 『京都新聞』2008年2月28日付
福井大が独自職員採用枠 08年度から、「既大卒」にも門戸 『中日新聞』 2008年2月29日付
次世代ものづくり施設協定=県と名古屋大など 時事通信配信記事 2008年02月28日付
独立法人化を検討 文化芸術大 県議会で知事答弁 『静岡新聞』2008年2月28日付
大学特許出願 3年で3.7倍 東北大は397件 『河北新報』2008年02月27日付
産学連携強化で協定 一関高専・国民生活金融公庫 『岩手日報』2008年2月28日付
産学官連携、研究促進へ新法・与党方針 『日本経済新聞』2008年2月27日付
大学など特許出願9090件 生き残りかけ研究活用 3年間で3.7倍に 『東京新聞』 2008年2月27日付夕刊
京大中心にiPS研究加速=総合科学技術会議 時事通信配信記事 2008年2月26日付
共同研究に新組織…人材開発など18テーマ設定 県内7大学・高専 『読売新聞』大分版2008年2月27日付
産官学で最先端情報技術の研究会、4月発足へ 『愛媛新聞』2008年2月27日付
一橋大が関西“進出” 来月から公開講座 学生獲得へPR 『読売新聞』関西版2008年2月27日付
京大の出版物、HPで公開 学術成果を発信へ 『京都新聞』2008年2月27日付
東北州誕生で自立経済圏を 秋田県道州制懇話会が中間報告 『河北新報』2008年02月26日付
教育再生提言の実施監視 政府、有識者懇を設置 共同通信配信記事 2008年2月25日付
小児科、産婦人科医不足の病院へ 臨床研修医を派遣 大分大に委託県が新年度から 『西日本新聞』2008年2月25日付
感染症分野で連携大学院 県立環境研と神戸大 『神戸新聞』2008年2月23日付
高度先進医療発信へ 福井大病院にセンター 『福井新聞』2008年2月26日付
「教育再生懇談会」のメンバー、安西・慶応義塾長ら10人 『読売新聞』2008年2月25日付
教育再生会議の後継組織、委員に野依氏ら 『読売新聞』2008年2月25日付
横浜市立大学長に布施明の兄 『産経新聞』2008年2月25日付
一橋大が大阪で定期講座開設へ 関西からの学生集めに異例のPR 『産経新聞』2008年2月25日付
複数大学で共同学部 文科省、設置基準改正へ 『朝日新聞』2008年2月23日付
「博士」採用に企業が二の足、九州大もイメージなどで苦労 『読売新聞』2008年2月24日付
和歌山大:観光学部の市街拠点、「早くて来年10月」 /和歌山 『毎日新聞』2008年2月23日付
大学院生の経済支援を拡充 優秀な学生集めで東大 共同通信配信記事 2008年2月22日付
東大、院生2000人に年30万円の研究支援 『読売新聞』2008年2月23日付
東大に財界が基金 トヨタなど15社、120億円 『朝日新聞』2008年2月24日付
優秀教授に特別手当−東北大 時事通信配信記事 2008年2月23日付
年収1000万円でも授業料ゼロ=お金の心配無用です−米名門大 時事通信配信記事 2008年2月21日付
秋田の「博士」教諭募集に全国から57人 就職難が背景 『朝日新聞』2008年2月21日付
私大から公立大へ 全国初の転換を高知工科大と県が準備 『朝日新聞』2008年2月21日付
北陸先端大とマイクロソフトが包括契約 『読売新聞』石川版2008年2月21日付
北海道大と栗山町、まちづくりで連携(北海道) 『読売新聞』2008年2月21日付
若手研究者の就職難と待遇の解決へシンポ 貧しい科学技術政策転換の必要うきぼり 『しんぶん赤旗』2008年2月20日付
奨学金給付制実現を 予算委で石井議員 返済困難例を紹介 『しんぶん赤旗』2008年2月20日付
大学授業料有料+給付奨学金なしの先進国 日本など3カ国だけ 『しんぶん赤旗』2008年2月20日付
大学での社会人向け金融夜間講座を提言・経産省など報告書 『日本経済新聞』2008年2月20日付
大学院改革、工学系に「専門職型」−野依理研理事長が構想 『日刊工業新聞』2008年2月20日付
山口市と県立大学 包括的連携で協定調印 大学の知恵を施策に反映 『西日本新聞』2008年2月20日付
山形大の将来構想策定へ プロジェクトチームを設置 『山形新聞』2008年2月20日付
大学の美味いかが 24校が研究成果を即売 20日まで 『朝日新聞』2008年2月17日付
神大・阪大に美容外来、国立大も「美の追究」──研究・教育蓄積に期待 『日経ネット関西版』2008年2月18日
中野教授が学長代行、看護大 『新潟日報』2008年2月18日付
FDネットワーク:山形大が東日本の大学などと連携、ノウハウ提供へ /山形 『毎日新聞』2008年2月17日付
教職大学院定員下回る 道教大、2次募集へ 『北海道新聞』2008年2月16日付
AO入試、廃止の動き 九大・筑波大など 「成績低い」 『朝日新聞』2008年2月15日付
新副学長は「天下り」か否かで論議 一橋大で増設ポストに文科省OB 『東京新聞』2008年2月15日付
東大と「老年学」研究で連携=福井県 時事通信配信記事 2008年2月15日付
室工大 研究生学費を1/3に 新年度から科目等履修生も大幅値下げ 『北海道新聞』2008年2月15日付
佐賀大、付属病院再開発などビジョン策定 『佐賀新聞』2008年2月14日付
麻生グループ、業態拡張 「官から民」時流乗る 『朝日新聞』2008年2月14日付
露の国立工科大と学術交流協定、北陸先端大 『読売新聞』石川版2008年2月14日付
「ボーナスや残業代払え」 愛知文教大の教授らが提訴 『産経新聞』2008年2月13日付
軟骨再生へ新技術/富士ソフトが東大との産学連携で 『神奈川新聞』2008年2月14日付
東北大、「抜群教授」に特別手当 最高月20万円 『朝日新聞』2008年2月14日付
室蘭工大が研究生らの授業料など大幅引き下げ 『室蘭民報』2008年2月14日付
「留学生30万人計画」でアクションプラン 時事通信配信記事 2008年2月12日付
産学連携推進へ 北見工大と覚書締結 国民公庫 『北海道新聞』2008年2月13日付
定員割れ私大、削減率強化 経常費補助で文科省 共同通信配信記事 2008年2月12日付
家計の負担「重い」 昨年の4年制大学入学費用平均162万円 『宮崎日日新聞』2008年2月12日付
東海地方から学生呼び込め 地方の国立大、名古屋で入試 『中日新聞』2008年2月9日付
看護大、学長不在で新年度へ 『新潟日報』2008年2月12日付
書籍紹介 新日本出版社 雑誌『経済』2008年3月号
振興基本計画に8重点分野 道徳教育など中教審が確認 共同通信配信記事 2008年2月8日付
産学連携で交通事故防止へ 『中国新聞』2008年2月9日付
中教審分科会が他部会に「檄文」 「大学予算も考慮を」 『朝日新聞』2008年2月9日付
「韓国は“競争政策”を推進すべき」 小泉改革の立役者・竹中平蔵氏インタビュー(5/5) 『朝鮮日報』2008年2月9日付
高知大学長選考で教授らの告発受理 高知地検 『高知新聞』2008年2月6日付
関西財界セミナー開幕 竹中氏「攻めの改革が必要」 『産経新聞』2008年2月7日付
三菱UFJと筑波大、金融経済教育で産学連携 時事通信2008年2月6日付
東大の論文、1本1845万円 国立大でコスト最大級 『朝日新聞』2008年1月31日付
勤労学生→社会人 夜の大学 主役交代 『朝日新聞』2008年2月4日付
県が「治験」産業を創出へ 製薬企業、大学などでネット構築 『長崎新聞』2008年2月6日付
梶山九州大学長に聞く 地域発展の契機に 「計画前倒し望む」 『西日本新聞』2008年2月5日付
名市大と名城大が共同で大学院設置へ 光医療工学で連携協定 『中日新聞』2008年2月6日付
県立看護大で次期学長選びが難航、新学期に不在の恐れも 『読売新聞』新潟版2008年2月6日付
東大、国際・産学共同研究センターを来月末に廃止 『日刊工業新聞』2008年2月6日付
室蘭工大が新年度、室蘭市職員を特認教員に選任 『室蘭民報』2008年2月6日付
若手研究者の就職難 シンポ発言から (上)・(下) 『しんぶん赤旗』2008年2月3日付・4日付
中国地方の国立5大学 講師共有化へ連携組織 『山陰中央新報』2008年2月5日付
指導力向上めざし連携組織 山形大が東日本の大学と設立へ 『山形新聞』2008年2月5日付
「博士の就職難」解決へ 共産党シンポ 若手研究者ら討論 『しんぶん赤旗』2008年2月3日付
防衛,総合評価を全面導入/厚労は6000万円以上に適用/品確議連 『建設通信新聞』2008年2月4日付
法人理事長に荒巻氏  京都府立大と府立医科大 『京都新聞』2008年2月4日付
福井大:仏の国立大と学術交流協定締結 /石川 『毎日新聞』2008年2月3日付
技科大が産学連携プロジェクト 『東海日日新聞』2008年2月5日付
名古屋大大学院 「地球温暖化」コース設置へ 『朝日新聞』2008年2月4日付
筑波大:図書館離れ防止にスターバックス誘致 /茨城 『毎日新聞』2008年2月4日付
留学生9400人が学位 06年度、学生支援機構調査 共同通信配信記事 2008年2月2日付
技能持つ海外人材の受け入れ拡大へ・諮問会議、成長戦略了承 『日本経済新聞』2008年2月1日付
大学、資産運用を積極化・日経調査 『日本経済新聞』2008年1月31日付
先端研究拠点、大学競う――阪大は感染症など、立命は地球環境 『日経ネット関西版』2008年2月2日付
名古屋市立大と名城大=光医療工学拠点へ 時事通信配信記事 2008年2月1日付
大学教育内容に指針 学術会議に審議59年ぶり依頼へ国が一定方向性 文科省方針 『東京新聞』2008年1月30日付
大学の教育内容に指針 文科省、学部専門分野別に 共同通信配信記事 2008年1月30日付
「高学歴難民」どうする 就職口ない博士/身分不安定な研究員 学術研究の将来に影 『しんぶん赤旗』2008年1月31日付
後継組織の設置要請=教育再生会議が最終報告 時事通信配信記事 2008年1月31日付
教育改革推進へ新機関 首相表明、2月下旬に設置 共同通信配信記事 2008年1月31日付
文科省、大学の知財・産学官連携の総合評価報告書を公表 『日刊工業新聞』2008年2月1日付
科学技術会議きょう発足/大学院大推進目的 『沖縄タイムス2008年1月30日付
三重大が大学院構想 地場産業の人材育成 『中日新聞』2008年1月30日付
教材作り、企業と協力…東京学芸大 『読売新聞』2008年1月30日付
東京都、4教職大学院と連携・教員を優先採用 『日本経済新聞』2008年1月31日付
旭医大大学院、授業料半額に 『北海道新聞』2008年2月1日付
 2008年1月更新
短大踏ん張る 面倒見の良さで成功例も 『朝日新聞』2008年1月28日付
大学院大 立法化を確認/自民党小委 『沖縄タイムス』2008年1月29日付夕刊
石川県立の2つの大学を1法人化の方針報告 『北陸朝日放送ニュース』2008年1月29日付
教職大学院の人気低調、国立の約半数で募集定員下回る 『日本経済新聞』2008年1月27日付
サイバー大など改善指導=文科省 時事通信配信記事 2008年1月25日付
環境科学も研究対象/大学院大 『沖縄タイムス』2008年1月26日付
膜工学で世界的な水不足に対応 神戸大が産官連携 『神戸新聞』2008年1月26日付
県内の4年制7大学と放送大 連携強化へ 『信濃毎日新聞』2008年1月26日付
優秀な院生に240万円支給 東京農工大 頭脳確保競う 『朝日新聞』2008年1月24日付
新大学院で県内連携 静岡大、県立大… 『静岡新聞』2008年1月24日付
教育再生会議、最終報告で「新組織」を要望へ 『読売新聞』2008年1月22日付
産学共同システム研、国立大定年退職教員のマッチング事業開始 『日刊工業新聞』2008年1月22日付
「破綻防げ」私大を指南 経営診断、国もてこ入れ 『朝日新聞』2008年1月21日付
大学設置基準厳しく 中教審分科会が検討 『中日新聞』2008年1月23日付夕刊
京大、産学など連携ネット設立へ 情報コミュニケーション技術 『京都新聞』2008年1月23日付
県立大が名古屋市立大、岐阜薬科大と薬学研究で連携 『静岡新聞』2008年1月22日付
米名門大の志願者急増、学費軽減などで学生誘致 『読売新聞』2008年1月21日付
軍事転用できる大学技術、漏出防止へ手引 経産省 『朝日新聞』2008年1月20日付
新臨床研修制度 『西日本新聞』2008年1月15日付
金沢美大、10年度法人化 金沢市議会教育環境委 『北國新聞』2008年1月21日付
焼津市が医師の大学院学費を負担 浜医大と協定 『中日新聞』2008年1月19日付
下条・次期学長に聞く 「新大ブランド確立を」 『読売新聞』新潟版2008年1月21日付
アジアのリーダー、日本で育成 東大に留学生向け新拠点 『朝日新聞』2008年1月20日付
産学連携で協定 埼玉りそな財団と県立大 第一弾企画を2月開催 『埼玉新聞』2008年1月19日付
山形大:生き残りへ行動計画、新大学院を検討 3学部連携の文理融合型 /山形 『毎日新聞』2008年1月20日付
国立大への寄付規制緩和=自治体の土地譲渡など可能に−総務省 時事通信配信記事 2008年01月18日付
教員免許更新を支援 制度導入で意見交換 『琉球新報』2008年1月18日付
島根大と鳥取大の医学部付属病院が、都道府県がん拠点病院に 『山陰中央新報』2008年1月18日付
金田京大教授を機構長に選任 人間文化研究機構 『京都新聞』2008年1月18日付
ストロナク学長辞任へ/横浜市大 『神奈川新聞』2008年1月17日付
【発信−みちのくから】(9)山形大学長、結城章夫さん(59) 『産経新聞』2008年1月12日付
国立大 運営費交付金が大幅減 08年度政府予算案 競争的資金は増加 『朝日新聞』2008年1月14日付
15法人、破たんの可能性 私立大・短大の経営状態 『中日新聞』2008年1月15日付
国立大付属病院の経営悪化 診療報酬改定が追い打ち 『熊本日日新聞』2008年1月16日付夕刊
徳大病院に美容センター 2月開設、抗加齢対応へ専門医療 『徳島新聞』2008年1月17日付
京大新病棟、着工遅れ 京都市新景観政策、高さ規制抵触 『京都新聞』2008年1月17日付
浜松医大寺尾学長を再任 『静岡新聞』2008年1月17日付
大学寄付集め 競争激化 『読売新聞』2008年1月16日付
上がれ!大学発人工衛星 東北大・香川大・東大 『朝日新聞』2008年1月15日付
4大学発ベンチャービジネス 提携企業が発表会 名古屋 『読売新聞』2008年1月16日付
信大と明大が飯伊地域の産業振興分野で協定締結へ 『信濃毎日新聞』2008年1月16日付
大学全入時代 あえぐ中国地方<上><中><下> 『中国新聞』2008年1月11日付〜13日付
学研都市発、先端技術の実用化目指す 産学連携支援へ企業設立  『京都新聞』2008年1月12日付
カップめんの次はキャベツのワイン 横国大ブランド 『朝日新聞』2008年1月14日付
医師離れへ対策 北大産婦人科が法人化決定 『北海道新聞』2008年1月13日付
大学評価、統一基準を研究 OECD、非公式教育相会合で合意 『読売新聞』2008年1月13日付
専門職大学院 生き残りへ…問われる教育の質 専攻の4割定員割れ 『東京新聞』2008年1月12日付夕刊
国立大 定員超過に制限 文科省 授業料分を国庫納付 『日本経済新聞』2008年1月12日付
センター試験 国立大、科目絞る動き 個性を重視 『朝日新聞』 2008年1月12日付
教員10人一斉退職 県立医療技術大 『愛媛新聞』2008年1月10日付
技術移転機関が産学統合へ 『中国新聞』2008年1月13日付
大阪の3大学が共同学部=工、医、薬学で 時事通信配信記事 2008年1月9日付
信州大と明大協定 ものづくりへ産学連携充実 17日締結 『読売新聞』2008年1月13日付
山梨大学、産学連携の推進組織を一本化 『日本経済新聞』2008年1月10日付
東工大、米で産学連携強化−三菱商事が協力 『日刊工業新聞』2008年1月12日付
自殺予防のプロを養成=全国初、専門コース−「人材育成の拠点に」・秋田大大学院 時事通信配信記事 2008年1月13日付
弘大医学科の定員増予算化を内示 『東奥日報』2008年1月11日付
室工大、授業料相当額を支援 大学院博士後期課程 『室蘭民報』2008年1月12日付
札医大が広報の専門職員募集 3月から新たに配置 『北海道新聞』2008年1月11日付
西安交通大と協定へ 自動車関連 共同で研究開発 九工大、IT技術者養成 『西日本新聞』2008年1月10日付夕刊
私大の資産運用は平均利回り1・6%…資金力、米と大差 『読売新聞』2008年1月9日付
国立大への寄付規制が緩和、無償貸与可能に 喜ぶ自治体 『朝日新聞』2008年1月9日付
三重大学長 ブログ人気…アクセス3か月余りで7600件 「地方大生かす政策」要望 プライベートも写真添え 『読売新聞』2008年1月9日付
日本電子と包括連携協定 山形大理学部、組織的に交流 『山形新聞』2008年1月9日付
「大学教師力」磨く大学院…山形大が設置方針 『読売新聞』2008年1月8日付
日本の科学技術研究費 過去最高18兆円突破 民間企業の伸びが要因 『科学新聞』2007年12月21日付
研究開発力強化法案(仮)検討開始 新たな体制整備目指す 小委員会設置 『科学新聞』2007年12月21日付
国立発商品が続々 東大泡盛 京大カレー 北大ハム 『朝日新聞』2007年1月7日付
岐阜大が基礎医学研究者育成へ奨学金 『岐阜新聞』2008年1月8日付
山形大が「結城プラン」発表 課題と目標、初の年間計画 『山形新聞』2008年1月8日付
大学間競争生き残れ、立命大副総長らが「学長特訓塾」 『読売新聞』2008年1月7日付
大学クレジットカード花盛り 愛校心と収入増、一石二鳥 『朝日新聞』2008年1月7日付
京都大が動物園と連携、研究所設置へ 動物の幸せを研究 『朝日新聞』2008年1月4日付
1人で数役、総合医育てます 医師不足時代に岐阜大の挑戦 『中日新聞』2008年1月4日付
研修医:島根・秋田大と東京医科歯科大で相互派遣へ 『毎日新聞』2008年1月3日付
掘り出しニュース:帰省みやげに?山形大「学長せんべい」第2弾 『毎日新聞』2008年1月4日付
教育改革、官邸に新機関・再生会議の提案具体化 『日本経済新聞』2008年1月1日付
授業料「ゼロ」、東工大も 東大に対抗 『朝日新聞』2007年12月22日付
国立大交付金、「成果主義」配分を検討・財務省 『日本経済新聞』2007年12月31日付
国の研究費不正防止、30大学・機関立ち入り調査へ 『読売新聞』2007年12月30日付

以前の記事(2007年9月-12月)
以前の記事(2007年5月-8月)
以前の記事(2007年1月-4月)
以前の記事(2006年9月-12月)
以前の記事(2006年5月-8月)
以前の記事(2006年1月-4月)
以前の記事(2005年9月-12月)
以前の記事(2005年5月-8月)
以前の記事(2005年1月-4月)
以前の記事(2004年9月-12月)
以前の記事(2004年5月-8月)
以前の記事(2004年1月-4月)
以前の記事(2003年7月-12月)
以前の記事(2003年4月-6月)
以前の記事(2003年3月まで)

トップへ戻る