共同通信配信記事 2008年1月30日付

大学の教育内容に指針
文科省、学部専門分野別に


文部科学省は29日までに、大学の学部(学士課程)の教育期間で学生が身に付けるべき知識や技術など教育内容や到達目標を示した指針を、各専門分野ごとに策定する方針を固めた。

指針には高度な専門性が求められ、学問の自主性も尊重する必要があるため、科学者の代表的機関である日本学術会議に審議を依頼する予定。大学教育について同会議への審議依頼は記録上、1949年以来、59年ぶりという。

大学の教育内容は原則として、各大学の自主・自律的な裁量に委ねられている。文科省は指針に強制力や拘束力はないとしているが、国が一定の方向性を示せば、一連の大学改革で大きな転機になりそうだ。

文科省は、指針策定により学生の卒業認定が厳格になるとともに、各大学の教育内容や実績を確認、評価しやすくなり、大学教育の質向上が図れるとしている。