新首都圏ネットワーク
  トップへ戻る 以前の記事は、こちらの更新記事履歴

 2006年02月28日更新記事
3月1日 国大協要請行動、国会議員要請行動 要項 全大教関東甲信越地区協議会事務局
国立大学法人化反対首都圏ネット事務局
主張 「市場化テスト」 労働の尊厳と公平サービス犠牲に 『社会新報』2006年3月1日付
公務員削減、農水も「ゼロ回答」事業見直しに言及せず 『読売新聞』2006年2月27日付
公務員の給与水準、小規模企業も判断材料に…人事院 『読売新聞』2006年2月27日付
長泉高跡地を県大キャンパス化 知事答弁 『静岡新聞』2006年2月27日付
官学連携:愛媛大学と四国中央など3市、地域産業などで協定 /愛媛 『毎日新聞』愛媛版 2006年2月25日付
人件費5%削減、日銀に要請へ…政府方針 『読売新聞』2006年2月26日付

 2006年02月26日更新記事
仕送り減り奨学金頼み?大学生の受給額が過去最高 『読売新聞』2006年2月25日付
公務員削減、国交省は目標達成…法務・厚労が強く抵抗 『読売新聞』2006年2月25日付
法務省は実質“ゼロ回答” 国家公務員5%純減目標 共同通信配信記事 2006年2月25日付
公務員削減の重点4省の計画、要求水準下回る 『日本経済新聞』2006年2月25日付
中小企業大学校旭川校、「市場化テスト」の対象に 『日本経済新聞』2006年2月25日付
県内、産学官研究から人気商品 健康志向、がっちり 『静岡新聞』2006年2月25日付
国が定数減で介入 国立大学法人に 石井議員が追及 2006年2月25日(土)「しんぶん赤旗」

 2006年02月25日更新記事
基本政策専門調査会 (第17回) 議事次第 総合科学技術会議 平成18年2月22日(水)
岩手大と久慈市相互協定 地域活性化へ連携 『デーリー東北新聞』2006年2月24日付
熊本県立大 新学長に総合管理学部教授の米澤氏 4月法人化 『熊本日日新聞』2006年2月24日付

 2006年02月16日更新記事
経団連、行革基本法の制定を提言 『日本経済新聞』2006年2月15日付
公務員削減の自主目標、4省とも要求水準を下回る 『日本経済新聞』2006年2月15日付
6800人が省庁出向者 民主が独立行政法人調査 共同通信配信記事 2006年2月15日付
残って、先端大卒業生 能美市が雇用企業に助成金 新年度 月5万円上限に 『北國新聞』2006年2月15日付
研究不正に罰則、科学技術会議が導入要請へ 『読売新聞』2006年2月15日付
天下り先4000法人に年5.5兆円の補助金 国財政の悪化招く 『東京新聞』2006年2月15日付
国家公務員、天下りは2万2千人超…衆院調査 『読売新聞』2006年2月15日付

 2006年02月14日更新記事
《『行革推進法案』関連情報》No.10=2006年2月13日 市場化テスト法案要綱・同全条文、行革推進法案概要の公表について 国立大学法人法反対首都圏ネットワーク事務局
国立大学法人人件費5%削減の阻止に向け、2.10 大学教職組 国会議員要請の取り組み報告 全大教関東甲信越地区協議会事務局
全大教中央闘争委員 立石 雅昭(全大教関東甲信越地区協議会 幹事)
国立国会図書館の役割について 平成18年2月10日 記者発表資料 国立国会図書館
「経済格差」高校・大学で認識差 大学学費の民間調査 『朝日新聞』2006年2月13日付

 2006年02月13日更新記事
06年度国立大学関連予算案批判 国立大学法人予算の実態と文科省の“偽装” 2006年2月12日 国立大学法人法反対首都圏ネットワーク事務局 評論員πλ・βω
人事院 定員純減に抵抗 行革推進法案から削除 『産経新聞』2006年2月11日付
市場化テスト法案閣議決定、6分野に対象を拡大 『日本経済新聞』2006年2月11日付
県立大の法人化申請/年度内に認可の見通し 『秋田魁新報』2006年2月11日付
公務員純減に省庁側反発/行革概要実現に曲折も 共同通信配信記事 2006年2月10日付
行革推進法案の概要決定 政府、3月に国会提出 共同通信配信記事 2006年2月10日付
公共サービス官民競争入札の市場化テスト法案を閣議決定 『日本経済新聞』2006年2月10日付
独立行政法人化に懸念表明、国会図書館が異例の反応 『読売新聞』2006年2月10日付
国会図書館は独立行政法人に、自民が国会事務局改革案 『読売新聞』2006年2月10日付
医師確保へ原発マネー 敦賀市が金沢大に2億円寄付へ 『朝日新聞』2006年2月10日付

 2006年02月10日更新記事
行革推進法案概要判明 公務員5%超純減 民間使い経費抑制 『産経新聞』2006年2月9日付
国家公務員5%純減を明記、行革推進法案の概要示す 『読売新聞』2006年2月9日付
「簡素で効率的政府」明記 政府の行革推進法案 共同通信配信記事 2006年2月9日付
年金一元化 公務員OBの給付減額 政府・与党作業方針 職域加算廃止も 『東京新聞』2006年2月9日付
政府・与党、公務員OBの年金削減で一致 『日本経済新聞』2006年2月9日付
沖縄大学院大学の開学遅れ 普天間移設説得に影響も 共同通信配信記事 2006年2月9日付
産学連携 欲しい「経済効果」 『読売新聞』2006年2月8日付

 2006年02月09日更新記事
《『行革推進法案』関連情報》No.9=2006年2月9日 新潟大学に見る国立大学業務の外注化 国立大学法人法反対首都圏ネットワーク事務局
国家公務員削減、気象庁も 有識者会議が重点7分野追加 『朝日新聞』2006年2月8日付
公務員OBの年金減額 追加費用は廃止の流れ 共同通信配信記事 2006年2月8日付
「国準拠の原則」廃止へ 地方公務員給与で総務省 共同通信配信記事 2006年2月8日付
東北大、産学官連携推進組織を再編し地域連携と国際化を強化 nikkepbp.jp 2006年2月8日付
研究者は所有株式申告を  臨床研究で行動指針案 共同通信配信記事 2006年2月8日付
金沢大、院生を地元企業に長期派遣・研究開発で育成 日本経済新聞 2006年2月8日付

 2006年02月07日更新記事
5%人件費削減反対2.10中央行動への参加の呼びかけ 2006年2月6日 全大教 関東甲信越地区協議会
15分野で公務員削減 有識者会議が方針 (共同通信 [ 2006年2月6日21時36分 ])

 2006年02月03日更新記事
《『行革推進法案』関連情報》No.8=2006年2月3日 2月2日付「情報提供」にみる文科省の姑息な態度 国立大学法人法反対首都圏ネットワーク事務局
大学進学調査:家計負担、重い98% 入学費用、平均176万円 /宮崎 『毎日新聞』宮崎版 2006年2月2日付
教育基本法:自、公両党が改正に向け実質協議を再開 『毎日新聞』2006年2月1日付
市場化テスト法案を了承 内閣部会・行政改革推進本部規制改革委員会合同会議 自民党ニュース 2006年2月1日付
政府、市場化テストの入札対象を毎年見直し 『日本経済新聞』2006年2月1日付
独立行政法人国立美術館の「市場化テスト」について 大阪/国立国際美術館 中井康之 artscape 2006年2月1日号(抜粋)

 2006年02月02日更新記事
新大の学長就任で抗議集会 『新潟日報』2006年2月1日付
成績優秀な学生 広大が学費優遇 新年度から奨学制度 『朝日新聞』2006年2月1日付
北東北大学が共同で研究費拠出、11件のテーマで開始 『日本経済新聞』2006年2月1日付
県立大が「終身学生制度」整備へ/継続的な学習の機会提供 『秋田魁新報』2006年2月1日付
東北大、産総研と協力協定 環境、MEMS研究連携 『河北新報』2006年2月1日付
東京大学、支援先VBの株式取得で経営権を持たず早期に換金 『日刊工業新聞』2006年1月31日付
学部卒業、3年で博士号・東工大に新コース 『日本経済新聞』2006年1月29日付