7.20「首都圏ネット」全体会議 報告
(2000.7.25 独立行政法人反対首都圏ネットワーク事務局)
首都圏ネット事務局声明
「6.14国大協総会確認を乗り越え、高等教育の新たな展望を」
(2000.7.8 独行法反対首都圏ネットワーク事務局)
<至急>意見書賛同の呼びかけ−6/13 AM7:00まで
(2000.6.12 [he-forum 1014] 締切りを延長−<至急>意見書賛同の呼びかけ)
文部大臣説明の虚構と国大協の責務/首都圏ネット声明
(2000.6.5 [he-forum 983] 首都圏ネット声明(1)、[he-forum
984] 首都圏ネット声明(2))
6・13国大協総会会場前要請行動の案内
(2000.5.31 [he-forum 959] 6・13国大協総会会場前要請行動の案内)
自民党提言の虚像と実像/首都圏ネット見解
(2000.5.18 [he-forum 901] 「自民党提言の虚像と実像」 首都圏ネット見解)
政治の貧困・政策の不在―自民党高等教育研究グループの提言(案)を批判する
(2000.3.27 首都圏ネット事務局)
自民党高等教育研究グループの「国立大学法人」案に惑わされてはならない
/独立行政法人反対首都圏ネットワーク事務局(3/15)
(2000.3.15 [he-forum 693] 自民党高等教育研究グループの「国立大学法人」案に惑わされてはならない)
ニュージーランドの行財政改革はニュージーランドに何をもたらしたか
(2000.3.6 1月20日学習会の報告)
「東京大学の設置形態に関する検討会報告」を批判する
フォーラム東大改革No.21→東職ホームページ内:ブラウザの「戻る」ボタンでここへ戻れます。
(2000.3.1 東大改革東職特別委員会、独立行政法人反対首都圏ネットワーク事務局)
総合研究棟の新設と部局事務解体の動き
(2000.1.25 [he-forum 563] 総合研究棟の新設と部局事務解体の動き)
「独立行政法人化」を拒否し、21世紀を展望する大学変革の議論が求められている
(1999.12.28 独立行政法人反対首都圏ネットワーク事務局)
「ニュージーランドの行財政改革はニュージーランドに何をもたらしたか」(ご案内)
2000年1月20日(木)18:30〜20:00 於:山上会館(東大・三四郎池横)講師:元オタゴ大学教員 河内洋佑氏
(1999.12.28 独立行政法人反対首都圏ネットワーク事務局)
「独立行政法人化における労働組織・労働条件について」(報告)
(講師:深谷信夫 氏=茨城大学教授(労働法)主催:首都圏ネット事務局)
(1999.12.28 独立行政法人反対首都圏ネットワーク事務局)
緊急声明
「第1常置委員会アンケート」=「特例措置1月政治決着」への準備を
各大学学長は拒否すべきである
(1999.12.1 独立行政法人反対首都圏ネットワーク事務局)
11.17シンポジウム基調報告
「独立行政法人と大学の未来」
(1999.11.17)
シンポジウム「独立行政法人と大学の未来」開催要項
(1999.11.17)
国立大学協会総会への要望書
(1999.11.17 首都圏ネット事務局)
「シンポジウム―独立行政法人と大学の未来」開催の呼びかけ
(1999.11.04 首都圏ネット事務局)
緊急!注意!のお願い
(1999.10.12 首都圏ネット事務局)
9月20日以降の情勢について
(1999.10.6 首都圏ネット事務局)
独立行政法人反対首都圏ネットワークが文部省内で記者会見
(1999.9.21 首都圏ネット事務局)
9.20緊急声明
国立大学の独立行政法人化を求める有馬文部大臣提案を拒否する
(1999.9.20 首都圏ネット事務局)
9月13日 第2回全体会に報告した文書
99.9.7国大協第1常置委員会「中間報告」批判
(1999.9.13 独行法反対首都圏ネットワーク事務局)
9.13国大協総会行動スナップ集
(1999.9.13 独行法首都圏ネット事務局 )
9月13日国大協臨時総会への要請行動とその後の情勢
−8月から9月13日までの状況は−
(1999.9.14)
緊急声明
大学独立行政法人化反対を堅持し、根本的議論の新たな開始を!
―国大協臨時総会にあたり学長諸氏へ緊急に訴える―
(1999.9.13 独行法反対首都圏ネットワーク事務局)
X大学が判明
(1999.9.2)
緊迫した状況<日程>
(1999.9.2)
独立行政法人とはなにか?−通則法の仕組みについて−
フォーラム東大改革 No.20→東職ホームページ内:ブラウザの「戻る」ボタンでここへ戻れます。
(1999.8.19 東大改革 東職特別委員会)
独立行政法人反対首都圏ネットワーク結成
(1999.8.10)
ネットワーク結成準備のつどい レジメ
(1999.8.10)
●独立行政法人問題をめぐる情勢
●独立行政法人通則法について
ネットワーク結成 準備のつどい 写真
(1999.8.10)
<投稿>藤田氏の三つの立場と三つのトリック−藤田論文批判−
フォーラム東大改革 No.19→東職ホームページ内:ブラウザの「戻る」ボタンでここへ戻れます。
(1999.7.21 東大改革 東職特別委員会)
国立大学の独立行政法人化に断固たる拒否を!
−「ジュリスト」藤田論文批判−
フォーラム東大改革 No.18→東職ホームページ内:ブラウザの「戻る」ボタンでここへ戻れます。
(1999.7.21 東大改革 東職特別委員会)