留学生人材育成プログラム 愛媛大で修了式『愛媛新聞』2011年2月18日付
『愛媛新聞』2011年2月18日付 留学生人材育成プログラム 愛媛大で修了式 日本企業への就職を希望する留学生に、ビジネス日本語やマナーなどを指導する人材育成プログラムの修了式が17日、松山市文京町の愛媛大であり、中国 […]
国公立3大学、「共生」進む 授業相乗り・編入学費優遇『朝日新聞』2011年2月4日付
『朝日新聞』2011年2月4日付 国公立3大学、「共生」進む 授業相乗り・編入学費優遇 一般教養の授業の相乗りに合意した京都工芸繊維大(左京区)、府立大(同)、府立医大(上京区)の3大学。国公立の枠組みを超えた異例の取 […]
阪大が米核兵器研究所で共同研究へ 超新星爆発を再現『朝日新聞』2011年2月13日付
『朝日新聞』2011年2月13日付 阪大が米核兵器研究所で共同研究へ 超新星爆発を再現 核兵器の維持管理を主目的に設立された米国の研究施設で、大阪大が来年にも共同研究を始める。世界一とされる強力なレーザーを使い、恒星が […]
科学技術・学術審議会(第34回) 配付資料平成23年1月21日
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/shiryo/1302203.htm 科学技術・学術審議会(第34回) 配付資料 1.日時平成23年1月21日(金 […]
専門枠越え発達障害研究、広島大大学院プロジェクト『読売新聞』2011年2月16日付
『読売新聞』2011年2月16日付 専門枠越え発達障害研究、広島大大学院プロジェクト 科学的裏付けで自立支援も 広島大大学院は4月から、脳科学や行動科学、工学など異なる分野の研究者がチームを組み、発達障害を研究するプロ […]
県が独自奨学金制度/学生、県内就職で返還減免『四国新聞』2011年2月16日付
『四国新聞』2011年2月16日付 県が独自奨学金制度/学生、県内就職で返還減免 学習意欲や能力のある学生を応援しようと、香川県は大学生らを対象にした県独自の奨学金制度を創設する。貸し付けは無利子で、卒業後に香川県内企 […]
医療国際競争力強化へ共同歩調 国立センターと10大学 共同通信配信記事2011年2月16日付
共同通信配信記事2011年2月16日付 医療国際競争力強化へ共同歩調 国立センターと10大学 医療分野での国際競争力強化を図る政府の新成長戦略の柱の一つ「医療イノベーション」の推進に向け、国立がん研究センターなど6カ所 […]
未来を築く地域発イノベーション/鳥取県-バイオ産業育成へ連携『日刊工業新聞』2011年2月16日付
『日刊工業新聞』2011年2月16日付 未来を築く地域発イノベーション/鳥取県-バイオ産業育成へ連携 国立大学法人である鳥取大学医学部の米子キャンパス内に鳥取県が共同研究拠点を建設し、科学技術振興機構(JST)が機器を […]
山形大、首都圏での就活サポート 夜行バス運賃を半額補助『山形新聞』 2011年02月15日付
『山形新聞』 2011年02月15日付 山形大、首都圏での就活サポート 夜行バス運賃を半額補助 厳しい就職戦線を受け、山形大は3月1日から、学生が首都圏で就職活動する際の夜行バス運賃を半額補助する。路線バス運賃への補助 […]
学費免除、きたれ大学へ『朝日新聞』 2011年2月14日付
『朝日新聞』 2011年2月14日付 学費免除、きたれ大学へ 長崎国際大(佐世保市ハウステンボス町、潮谷義子学長)は2011年度から、児童養護施設の入所者ら進学の困難な高校生らを対象に、入学金や授業料を免 除する特別奨 […]
大学生:仕送り、80年代並み 親の収入減影響 食費、書籍代切り詰め--生協調査 『毎日新聞』 2011年2月15日付
『毎日新聞』 2011年2月15日付 大学生:仕送り、80年代並み 親の収入減影響 食費、書籍代切り詰め--生協調査 大学生への仕送りの昨年の平均月額は7万1310円と、09年に比べ約2800円減り、80年代初頭の水準 […]
公正な学長選考を求める裁判を支える会ニュースレター NO.28 2011、2、14
ニュースレター NO.28 2011、2、14 公正な学長選考を求める裁判を支える会 事務局:高知県高知市曙町2-5-1 高知大学教職員組合内 (TEL/F […]
大阪大元教授が4千万円不正使用 懲戒処分の方針、告訴も共同通信配信記事2011年2月10日付
共同通信配信記事2011年2月10日付 大阪大元教授が4千万円不正使用 懲戒処分の方針、告訴も 大阪大(大阪府吹田市)は10日記者会見し、不正経理疑惑が持たれていた医学系研究科の森本兼曩元教授(64)=現特任教授=の研 […]
4月から司法解剖再開へ/弘大 『陸奥新報』2011年2月11日付
『陸奥新報』2011年2月11日付 4月から司法解剖再開へ/弘大 弘前大学大学院医学研究科は4月1日に法医学講座教員として女性を1人採用し、1年以上休止していた司法解剖の受け入れを再開する方針であることが10日、同科 […]
熊本県、九大と有機ELで連携 製品開発や人材育成『日本経済新聞』2011年2月11日付
『日本経済新聞』2011年2月11日付 熊本県、九大と有機ELで連携 製品開発や人材育成 九州大学と熊本県は有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)の技術開発で連携する。九大の材料技術を熊本県内の企業に移転するほか、同県 […]
日本育ちの「外国人博士」が急増 研究のグローバル化に生かせ『日本経済新聞』2011年2月11日付
『日本経済新聞』2011年2月11日付 日本育ちの「外国人博士」が急増 研究のグローバル化に生かせ 日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた […]
香川大が外国人研究生の選考方法を改善『四国新聞』2011年2月11日付
『四国新聞』2011年2月11日付 香川大が外国人研究生の選考方法を改善 香川大は10日、中国籍の元研究生による強姦(ごうかん)致傷事件を踏まえ、外国人研究生の受け入れ選考方法を改善したと発表した。4月以降、研究生を […]
マツダと広島大が連携協定 共同研究の分野拡大『朝日新聞』広島版2011年2月10日付
『朝日新聞』広島版2011年2月10日付 マツダと広島大が連携協定 共同研究の分野拡大 マツダと広島大は9日、包括的連携協定を結んだ。従来はもの作り分野がメーンだった共同研究を、大学全体に広げる。マツダは総合大学であ […]
学生の成長 大学が支援『朝日新聞』島根版2011年2月9日付
『朝日新聞』島根版2011年2月9日付 学生の成長 大学が支援 ◆地域貢献やリーダー養成/島大・県立大・愛媛大 取り組み発表◆ 島根大と県立大、愛媛大が、講義や研究だけでなく、ボランティアや就職活動までの幅広い学生支援 […]
被ばく医療で弘大など合同訓練『陸奥新報』2011年2月9日付
『陸奥新報』2011年2月9日付 被ばく医療で弘大など合同訓練 弘前大学医学部附属病院高度救命救急センターと日本原燃、放射線医学総合研究所(千葉市)が8日、同センターで緊急被ばく医療訓練を行った。3者合同の訓練は初の試 […]