OBや企業関係者が足跡振り返る 山大工学部の創立100周年式典・米沢『山形新聞』2010年5月5日付

『山形新聞』2010年5月5日付 OBや企業関係者が足跡振り返る 山大工学部の創立100周年式典・米沢 山形大工学部の創立100周年記念式典が4日、米沢市市民文化会館で行われ、関係者が1世紀にわたる研究教育の足跡を振り返 […]

優れた診療医師に称号授与 弘大病院が新制度『陸奥新報』2010年5月7日付

『陸奥新報』2010年5月7日付 優れた診療医師に称号授与 弘大病院が新制度 弘前大学医学部附属病院(花田勝美病院長)は、診療において優れた技術、能力を持つ教員、医員に対し「診療教授」「診療准教授」「診療講師」の称号を与 […]

研究費は税金 思い出せ/山大『朝日新聞』山口版2010年5月7日付

『朝日新聞』山口版2010年5月7日付 研究費は税金 思い出せ/山大 ◆山大不正経理で啓発事業 研究費の不正経理問題が発覚した山口大で6日、教職員を対象にした啓発事業が始まった。初回のこの日は、工学部のある常盤キャンパス […]

「平和」講義取り組む新潟大、学生サークルは… 存続危機も、下級生引き継ぐ『朝日新聞』新潟版2010年5月6日付

『朝日新聞』新潟版2010年5月6日付 「平和」講義取り組む新潟大、学生サークルは… 存続危機も、下級生引き継ぐ  3日は憲法記念日――。平和や人権問題など憲法にまつわる問題は、ふだんの生活の中ではどうも縁遠い。新潟大学 […]

長崎大学病院、未収金2億円 対策に預かり金を徴収 『長崎新聞』2010年4月30日付

地域発展へ人材育成 京に文化政策大学院大申請 『京都新聞』2010年4月30日付

大学初、地中に図書館 名大キャンパス基本計画 『中日新聞』2010年5月5日付

留萌市立病院 羽幌の患者遠隔診察 旭医大も協力 専用回線で3者結ぶ 『北海道新聞』2010年4月29日付

岡山県が岡山大に初の寄付講座 地域医療担う医師を育成 『山陽新聞』2010年4月28日付

県など3者協定締結 イノベーションセンター 『中日新聞』岐阜版2010年4月28日付

「専門職大学院新設を」 県調査委報告 『琉球新報』2010年4月27日付

「低評価続く和歌山大学」 『紀伊民報』2010年4月27日付

もんじゅでの研究、調査中心に…福大と原子力機構が連携協議会 『読売新聞』2010年4月27日付

大学院大は「予算減」 事業仕分け 運営委員報酬を議論 『沖縄タイムス』2010年4月24日付

岡山大に県が寄付講座 医師不足対策で 『山陽新聞』2010年4月24日付

今ある資源生かし変革を…佐和隆光・滋賀大新学長に聞く 「環境首都」目標に政策提案 『読売新聞』2010年4月24日付

愛媛大ショップできた、独自商品や特産品販売…開学60年記念 『読売新聞』2010年4月23日付

教師教育開発センターを開設 岡山大 『山陽新聞』2010年4月23日付

「岡山大学医師会」設立へ 『山陽新聞』2010年4月23日付

大学と自治体包括連携相次ぐ 『産経新聞』山梨版2010年4月21日付

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com