橋下氏、大阪市立大学長人事での教職員投票を否定 SANSPO.COM配信記事2013年8月9日付

橋下大阪市長:市立大の学長選、廃止へ『毎日新聞』 2013年08月09日付

橋下大阪市長、市立大学長選認めず 「選ぶのは市長」 『朝日新聞』2013年08月09日付

大阪の3大学が連合大学院 再来年設置へ、全国2例目 共同通信配信記事 2013年8月7日付

鳥大病院の次世代内視鏡開発 国の補助事業に 『日本海新聞』 2013年8月6日付

東北大総長、5カ年計画発表 今秋ILCフォーラム 『河北新報』 2013年8月8日付

候補者辞退した山形大工学部、学部長に飯塚氏再選 『山形新聞』2013年08月8日付

秋大に学内外共同研究所 『読売新聞』秋田版 2013年8月3日付

京都工繊大がLINEで情報発信 国立大初、特色アピール印刷用画面を開く 『京都新聞』 2013年8月1日付

8月に改革案最終まとめ 新大実務法学研究科有識者会議 『新潟日報』 2013年7月30日付

【災害看護教育】5大学の連携に期待する 『高知新聞』2013年7月29日付

4学期制導入を正式決定=2015年度末までに-東大 時事通信配信記事 2013年7月26日付

山形大工学部、学部長候補が辞退 異例、学長発令なく 『山形新聞』2013年07月26日付

北海道教育大釧路校:学長辞任求め、教授会が決議 『毎日新聞』北海道版 2013年7月24日付

 

兵庫県立大など5大学 災害看護の共同大学院開設へ『神戸新聞』2013年7月23日付

『神戸新聞』2013年7月23日付 兵庫県立大など5大学 災害看護の共同大学院開設へ  兵庫県立大など国公私立の5大学は22日、国内初の災害看護の専門家を育成する共同大学院「共同災害看護学専攻」を開設する、と発表した。2 […]

学生の海外留学促進を 大学連携リーグ事業『中日新聞』福井版 2013年7月19日付

『中日新聞』福井版 2013年7月19日付 学生の海外留学促進を 大学連携リーグ事業  県内の大学などが交流する「大学連携リーグ」事業で、各大学などの学長・理事長らと西川一誠知事との懇談会が十八日、県庁であった。グローバ […]

帯畜大に1.6億円施設寄贈 カルビー相談役『十勝毎日新聞』 2013年7月11日付

『十勝毎日新聞』 2013年7月11日付 帯畜大に1.6億円施設寄贈 カルビー相談役  カルビーの創業者一族で元会長・社長の松尾雅彦さん(72)=現相談役=が、帯広畜産大学の敷地にジャガイモの新品種開発に向けた遺伝的特性 […]

大学院試験にTOEFL導入 岩手大・人社研究科『岩手日報』 2013年7月13日付

『岩手日報』 2013年7月13日付 大学院試験にTOEFL導入 岩手大・人社研究科  岩手大(藤井克己学長)は12日、2014年10月以降の入学から、同大大学院人文社会科学研究科の外国語試験で英語能力試験TOEFL(ト […]

大阪大学:「学内版固定資産税」で施設の改修費捻出『毎日新聞』2013年07月13日付

『毎日新聞』2013年07月13日付 大阪大学:「学内版固定資産税」で施設の改修費捻出  ◇「古い汚い臭い」返上へ  大阪大学は、老朽化した学内施設の改修費を工面するため、学部・研究科などから、管理する建物の床面積に応じ […]

東大の4学期制、慶大など6大学が導入検討『読売新聞』 2013年7月12日付

『読売新聞』 2013年7月12日付 東大の4学期制、慶大など6大学が導入検討  留学促進などを目的に東京大学が導入方針を決めた4学期制について、東大の呼びかけで秋入学推進の協議会に参加した11大学のうち、早稲田大学が一 […]

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com