中長期的な大学教育の在り方に関する第四次報告(平成22年2月から6月までの審議経過概要)平成22年6月29日中央教育審議会大学分科会
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/houkoku/1295686.htm 中長期的な大学教育の在り方に関する第四次報告(平成22年2月から6月までの審議 […]
国立大学法人評価委員会(第35回) 配付資料平成22年6月28日(月曜日)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/gijiroku/1295617.htm 国立大学法人評価委員会(第35回) 配付資料 1.日時 平成22年6月28日(月曜日)1 […]
国立大学法人等の平成21事業年度決算等について平成21年7月12日
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/07/1295722.htm 国立大学法人等の平成21事業年度決算等について 平成21年7月12日 国立大学法人及び大学共同利用機関法人(以下 […]
「国立大学法人化後の現状と課題について(中間まとめ)」について平成22年7月15日高等教育局国立大学法人支援課
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/07/1295787.htm 「国立大学法人化後の現状と課題について(中間まとめ)」について平成22年7月15日 文部科学省では、本年1月より […]
中期財政フレームに基づく来年度概算要求8%シーリングの閣議決定を許すな 国立大学法人法反対首都圏ネットワーク事務局2010年7月15日
中期財政フレームに基づく来年度概算要求8%シーリングの閣議決定を許すな2010年7月15日国立大学法人法反対首都圏ネットワーク事務局 菅内閣は,6月22日に閣議決定した「中期財政フレーム」に基づき,一般的な政策経費につい […]
「教員養成大学・学部に御理解と御支援を」日本教育大学協会会長 村松泰子平成22年7月
平成22年7月日本教育大学協会(日本教育大学協会は国立教員養成大学・学部で構成しています) 会長 村松泰子 「教員養成大学・学部に御理解と御支援を」 運営費交付金削減反対アピール! 『社会保障費は国の今を保証するもの、教 […]
平成23年度概算要求基準(シーリング)で国立大学法人運営費交付金を削減対象としないことを求める緊急声明 国立大学法人愛知教育大学学長 松田 正久 2010年7月13日
平成23年度概算要求基準(シーリング)で国立大学法人運営費交付金を削減対象としないことを求める緊急声明 2010年7月13日国立大学法人愛知教育大学学長松田 正久 政府は、「財政運営戦略」で平成23年度から平成25年度を […]
学長緊急アピール― 平成23年度からの予算シーリングへの要望(声明)―国立大学法人福島大学 学長 入戸野 修平成22年7月14日
学長緊急アピール― 平成23年度からの予算シーリングへの要望(声明)― 国立大学法人福島大学は、平成16年に、地域の期待に応え理工学群を創設し、本年4月から博士後期課程を創設するなど、「教育重視の人材育成」を使命とし、知 […]
「新成長戦略」の原動力は「強い大学」社団法人国立大学協会日本私立大学団体連合会平成22年7月14日
平成22年7月14日社団法人国立大学協会日本私立大学団体連合会 「新成長戦略」の原動力は「強い大学」 「国立大学法人運営費交付金」及び「私立大学等経常費補助」は、平成23年度概算要求枠での削減対象から除外すること!! 大 […]
《学長緊急アピール》平成23年度概算要求についての要望 国立大学法人千葉大学 学長 齋藤 康 平成22年7月12日
《学長緊急アピール》平成23年度概算要求についての要望 国立大学法人千葉大学においては,平成16年の法人化以来,国立大学運営費交付金が毎年1%削減されるという厳しい行財政事情の中,総人件費改革による人件費削減,外部資金の […]
国立大投資維持要求で一致『中国新聞』2010年7月10日付
『中国新聞』2010年7月10日付 国立大投資維持要求で一致 中国地方の国立5大学は9日、岡山市で学長会議を開いた。国の来年度予算の概算要求で、国立大学へ教育や研究開発の発展に向けた投資を削らないよう求めることで一致。会 […]
若手医師を支援 長崎大病院に「育成室」完成 故友廣氏の寄付金を活用『西日本新聞』2010年7月9日付
『西日本新聞』2010年7月9日付 若手医師を支援 長崎大病院に「育成室」完成 故友廣氏の寄付金を活用 長崎市の長崎大病院に、研修医や若手医師の技術向上を支援する「友廣記念医師育成室」が完成した。佐世保市出身の医師・故友 […]
横浜国大が2011年度から理工学部設置、改組再編を実施へ『神奈川新聞』2010年7月8日付
『神奈川新聞』2010年7月8日付 横浜国大が2011年度から理工学部設置、改組再編を実施へ 横浜国立大学は2011年度から、理工学部の設置など、大幅な改組再編を実施すると発表した。 工学部を改組して理工学部を新たに設置 […]
産学連携を強化―室蘭工業大学でCRDセンター検討会『室蘭日報』2010年7月9日付
『室蘭日報』2010年7月9日付 産学連携を強化―室蘭工業大学でCRDセンター検討会 産学官連携事業を推進する室蘭工業大学(佐藤一彦学長)は、活動の中核となる地域共同研究センター(略称CRD、加賀壽センター長)への学内支 […]
川端文科相が福井大を視察、懇談 学長ら財政支援要望『福井新聞』 2010年7月9日付
『福井新聞』 2010年7月9日付 川端文科相が福井大を視察、懇談 学長ら財政支援要望 川端達夫文部科学相は8日、福井大を視察した。大学側は文科相に、国の運営費交付金の確保を要望した。 川端文科相の同大視察は初めて。福井 […]
国立大交付金削減、中国5大学長が共同声明『読売新聞』2010年7月12日付
『読売新聞』2010年7月12日付 国立大交付金削減、中国5大学長が共同声明 2011年度からの3年間で、教授らの人件費や研究費などを含む国立大学法人運営費交付金の大幅削減が予想されるとして、中国地区の5大学の学長が連名 […]
国立大学法人32大学理学部長会議 緊急声明 “人財”養成と学術研究の中心である大学への支出は我が国の繁栄を実現するために必須平成22年7月10日
国立大学法人32大学理学部長会議 緊急声明 “人財”養成と学術研究の中心である大学への支出は我が国の繁栄を実現するために必須 平成22年7月10日国立大学法人32大学理学部長会議 平成22年6月22日に閣議決定された「財 […]
第2期中期目標期間に係る年度評価の実施要領等平成22年6月28日国立大学法人評価委員会
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/sonota/1295668.htm ++++++++++++++++++++ 第2期中期目標期間に係る年度評価の実施要領等 平成 […]
認定看護師養成へ 福井大『朝日新聞』福井版2010年7月8日付
『朝日新聞』福井版2010年7月8日付 認定看護師養成へ 福井大 福井大学は来年度から、慢性呼吸器疾患の専門的な知識や技術を持つ「認定看護師」の養成課程を設ける方針を固めた。慢性の呼吸器疾患を扱う分野では全国初という。こ […]
長崎大学病院に医師育成室が完成 佐世保同仁会寄付の1億円活用『長崎新聞』2010年7月8日付
『長崎新聞』2010年7月8日付 長崎大学病院に医師育成室が完成 佐世保同仁会寄付の1億円活用 長崎大学病院(長崎市坂本1丁目、河野茂病院長)内に研修医や若手医師の技術向上を支援する「友廣記念医師育成室」が完成した。佐世 […]