「特別枠」要望、A判定41事業=Bも78、高評価6割超す-政策コンテスト時事通信配信記事2010年2月1日付
時事通信配信記事2010年2月1日付 「特別枠」要望、A判定41事業=Bも78、高評価6割超す-政策コンテスト 2011年度予算の「元気な日本復活特別枠」の配分を決める政策コンテストで、政府の評価会議(議長・玄葉光一郎 […]
政策コンテスト:AB評価6割強…かすむ政治主導『毎日新聞』2010年12月1日付
『毎日新聞』2010年12月1日付 政策コンテスト:AB評価6割強…かすむ政治主導 政府は1日、11年度予算で各省が政策を競い合う「政策コンテスト」の評価会議(議長・玄葉光一郎国家戦略担当相)を開き、189事業の評価結 […]
元気な日本復活特別枠に関する評価会議(第3回)議 事 次 第平成22年12月1日(水)
http://seisakucontest.kantei.go.jp/article/wp-content/uploads/2010/12/101201_3rd_hyokakaigi.pdf 元気な日本復活特別枠に関する […]
大学予算 将来見すえて大幅な増額を『しんぶん赤旗』主張 2010年11月30日付
『しんぶん赤旗』主張 2010年11月30日付 大学予算 将来見すえて大幅な増額を 菅直人内閣がすすめる大学予算の大幅削減に対して大学関係者の怒りと運動がひろがっています。 「予算削減は絶対に許せない」と、大学では学 […]
大学予算削減に反対 都学連など文科省に署名届ける『しんぶん赤旗』2010年12月1日付
『しんぶん赤旗』2010年12月1日付 大学予算削減に反対 都学連など文科省に署名届ける 東京都学生自治会連合(都学連)と学費ZEROネット東京は30日、文部科学省を訪ね、菅首相宛ての「2011年度大学予算1割削減に反 […]
岡山大学長に森田氏 『山陽新聞』2010年12月1日付
『山陽新聞』2010年12月1日付 岡山大学長に森田氏 岡山大の学長選考会議が30日開かれ、千葉喬三学長の任期満了に伴う次期学長に、現副学長の森田潔岡山大病院長(60)=麻酔・蘇生学=を選んだ。任期は2011年4月1 […]
琉大学長選:岩政、高良、宮城氏が立候補『琉球新報』2010年11月30日付
『琉球新報』2010年11月30日付 琉大学長選:岩政、高良、宮城氏が立候補 任期満了に伴う琉球大学学長選が29日公示され、現学長の岩政輝男氏(68)、法科大学院院長の高良鉄美氏(56)、前副学長で工学部教授の宮城隼夫 […]
大阪市大付属高設置を検討『読売新聞』2010年11月30日付
『読売新聞』2010年11月30日付 大阪市大付属高設置を検討 大阪府大阪市の平松邦夫市長は29日の市議会決算委員会で、大阪市立大の付属高校設置を検討する方針を表明した。 公立大学法人の付属高設置は法律上規制されてい […]
理系の女性教員3倍増プロジェクト…広島大『読売新聞』2010年11月30日付
『読売新聞』2010年11月30日付 理系の女性教員3倍増プロジェクト…広島大 限定公募や学内保育園 5年計画育児と研究の両立支援にと開設された保育園(広島大東広島キャンパスで) 広島大が理、工、農学分野で男性に比べて […]
キャリア教育に新たな学校 中教審部会が答申案『産經新聞』2010年11月29日付
『産經新聞』2010年11月29日付 キャリア教育に新たな学校 中教審部会が答申案 高校卒業後に就職準備をする「キャリア教育」のための新学校設置を提言する答申案を29日、中央教育審議会の特別部会がまとめた。中教審は総会 […]
教員免許、正規は修士レベル必要 文科省が新制度検討 共同通信配信記事2010年11月30日付
共同通信配信記事2010年11月30日付 教員免許、正規は修士レベル必要 文科省が新制度検討 文部科学省は29日、大学4年間で単位を取得すれば教員免許が取れる現行制度を変更し、新卒者の免許を2種類に分け、正規教員として […]
秋大医学部40周年記念式典、秋田市 「地域医療へ一層貢献」『秋田魁新報』2010年11月29日付
『秋田魁新報』2010年11月29日付 秋大医学部40周年記念式典、秋田市 「地域医療へ一層貢献」 秋田大医学部の創立40周年記念式典が28日、秋田市の秋田ビューホテルで開かれた。大学や医療関係者ら約260人が出席し、 […]
朝をひらく 【西頭 徳三さん】地域貢献 共通目標達成 全力で『朝日新聞』富山版2010年11月29日付
『朝日新聞』富山版2010年11月29日付 朝をひらく 【西頭 徳三さん】 地域貢献共通目標達成 全力で 国立大学の法人化は2004年度だった。それ以降、どの大学でも「地域貢献」ということを言い始めた。富山大学も例外 […]
12.1国会要請行動参加される皆様へ 2010年11月30日12.1全国共同国会要請行動調整委員会(行動調整委員会)
12.1国会要請行動参加される皆様へ 2010年11月30日 12.1全国共同国会要請行動調整委員会(行動調整委員会)メールアドレス(受信専用): action101201@gmail.com 【特設電話】080-665 […]
12.1国会要請行動詳細決まる 12.1全国共同国会要請行動調整委員会(行動調整委員会)
12.1国会要請行動詳細決まる 2010年11月26日 12.1全国共同国会要請行動調整委員会(行動調整委員会)メールアドレス(受信専用): action101201@gmail.com 【行動予定】10時30分~12時 […]
国立大学運営費交付金・私立大学等経常費補助削減を許すな2010年11月23日12.1全国共同国会要請行動調整委員会(行動調整委員会)
国立大学運営費交付金・私立大学等経常費補助削減を許すな 国公私立大学危機打開12.1全国共同国会要請行動場所: 衆議院第1議員会館時間:10時~:第1波要請行動(実行委員会) 11時50分~12時30分:衆議 […]
12.1国公私立大学の危機打開をめざす全国共同国会要請行動への参加を訴えます 12.1全国共同国会要請行動調整委員会
12.1国公私立大学の危機打開をめざす全国共同国会要請行動への参加を訴えます 全国の国公私立大学教職員の皆さん 全国大学高専教職員組合(全大教)、日本私立大学教職員組合連合(日本私大教連)、東京地区大学教職員組合協議会( […]
1割削減は死活問題 共産党県委 岐阜大・森学長と懇談『しんぶん赤旗』2010年11月27日付
『しんぶん赤旗』2010年11月27日付 1割削減は死活問題共産党県委 岐阜大・森学長と懇談 日本共産党岐阜県委員会は26日、岐阜大学を訪れ、国による大学予算の削減問題で森秀樹学長と懇談しました。大学側は吉村泰治理事が […]
日本を元気にする強い人材を 日本経団連タイムスNo.3022 (2010年11月25日)
日本経団連タイムスNo.3022 (2010年11月25日) 日本を元気にする強い人材を -「スーパー連携大学院構想」の説明を聞く/産業技術委員会産学官連携推進部会 日本経団連の産業技術委員会産学官連携推進部会(西山徹部 […]
本を買えない・バイトが忙しい・学会に行けない 高学費「研究を圧迫」6割 全院協 院生アンケート『しんぶん赤旗2』010年11月27日付
『しんぶん赤旗2』010年11月27日付 本を買えない・バイトが忙しい・学会に行けない高学費「研究を圧迫」6割全院協 院生アンケート 全国大学院生協議会(全院協)は26日までに、院生の経済実態アンケート調査結果をまとめ […]