トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆国立大学行政法人化問題週報抄 
 .Weekly Reports  No.104 2003.2.12 Ver 1.1 
--------------------------------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    国立大学行政法人化問題週報抄
              Weekly Reports  No.104 2003.2.12 Ver 1.1
                   http://ac-net.org/wr/wr-104.html
                総目次:http://ac-net.org/wr/all.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               目   次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[104-1] 「大学改革を考えるアピールの会」声明1/28
  [104-1-1] 国立大学の「大学法人化」等にかんするアピールへの賛同のお願い
  [104-1-2] 賛同者(2月13日現在:343名  )リストのページ
[104-2] 首都圏ネット2/9:独法通則法特例法としての国立大学法人法案
  [104-2-1] 独立行政法人通則法と国立大学法人法案の対照表
  [104-2-2] 国立大学法人法(骨子素案) 2002-12-25
  [104-2-3] 国立大学法人法案の行方(情報・見解・分析・報道等のページ)
[104-kd] 国公立大学通信 1/30-2/11 目次
 [104-kd-1/30] 4国立大学長要請/大学改革を考えるアピールの会発足
 [104-kd-2/2] 2月20日までに各大学で法案概要を検討/2・1 集会宣言
 [104-kd-2/3] 意見締切2-15/法案概要/レポート/意見紹介
 [104-kd-2/5] 1945年9月3日文部省省議「敗因の分析」
 [104-kd-2/6](転載) 教授会・評議会で行法化の是非そのものを議題に
 [104-kd-2/9] 法案概要についての要望等・朝日新聞の回答
 [104-kd-2/11] 通則法・法案対照表/「社会科学研究者は訴える」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集人より:

国立大学の「大学法人化」等にかんするアピール[104-1]への賛同を、池内了
氏が中心となり、各界の方と共に呼掛けています。編集人も「当事者」の立場
から呼掛けております。昨今の大学改革に危惧を抱いている方はご賛同下さい。
既に、種々の分野の343名の方が賛同しています[104-1-2]。

なお、国立大学法人法案の閣議決定が近づいており、国公立大学関係者の間で
情報・意見等の交換のための「通信」を不定期に発行しています。将来的には
大学全体に広げていきたいと思っていえます。ご参考までにリンクを掲載します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                       本   文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[104-1] 「大学改革を考えるアピールの会」声明1/28
---------------------------------------------------------------
[104-1-1] 国立大学の「大学法人化」等にかんするアピールへの賛同のお願い
----------------------------------------------------------------------
[104-1-2] 賛同者(2月13日現在:356名  )リストのページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[104-2-1] 独立行政法人通則法特例法としての国立大学法人法案
            2003年2月9日  独立行政法人反対首都圏ネットワーク事務局
--------------------------------------------------------------
[104-2-1] 独立行政法人通則法と国立大学法人法案の対照表
---------------------------------------------------------------
[104-2-2] 国立大学法人法(骨子素案) 2002-12-25
---------------------------------------------------------------
[104-2-3] 国立大学法人法案の行方(情報・見解・分析・報道等のページ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[104-kd] 国公立大学通信目次
-----------------------------------------------------------------
[104-kd-1/30] 4国立大学長要請/大学改革を考えるアピールの会発足
--------------------
[1] 4国立大学長が国大協会長に学長会議等の開催を要請 1/27
[2] 「大学改革を考えるアピールの会」賛同署名受付
[3] 「大学改革を考えるアピールの会」声明 1/28
[4] 国立大学の独法化・再編統合に反対する交流討論・決起集会2/1
-----------------------------------------------------------------
[104-kd-2/2] 2月20日までに各大学で法案概要を検討/2・1 集会宣言
--------------------
[1] 2003-01-30 国立大学協会会長から国立大学協会会員代表者への通知
[2] 2003-02-01 集会宣言:「国立大学法人法案」阻止のため、すべての大学教
           職員・院生・学生諸君が起ち上がることを訴える
[3] 2003-02-08 緊急シンポジウム「横浜市大の将来を考える」
-----------------------------------------------------------------
[104-kd-2/3] 意見締切2-15/法案概要/レポート/意見紹介
--------------------
[1] 国立大学協会特別委員会に提示された「法案概要03-01-30」
[1-1] 12月版と1月版の異動
----------------------------------------------------------------------
[2] 国立大学協会特別委員会法人化対応グループのレポート
[3] 「大学教員望ましい」を削除=学長資格で大学設置基準改定
[4]  読者からの便り
-----------------------------------------------------------------
[104-kd-2/5] 1945年9月3日文部省省議「敗因の分析」
--------------------
[1] 1945-09-03 文部省省議(「有光日記」より):「敗因の分析」
[2] (毎日 2003-01-29) 今松英悦「レッテル張りのむなしさ」(<発信箱>)
[3] (毎日 2003-01-28)牧 太郎「<ここだけの話>「民営化」の安売り」 
[4] (教育学術新聞 2003-01-22)井出 嘉憲「大学改革ーquo vadis, Domine?」
[5] 佐賀大学・全国ネット 豊島耕一「2・1集会参加記」より
[6] 国立大学法人法案概要 2003-01-31(各国立大学に配布されたもの)
-----------------------------------------------------------------
[104-kd-2/6](転載) 教授会・評議会で行法化の是非そのものを議題に
--------------------
[1] 豊島耕一「教授会・評議会で行法化の是非そのものを議題に」
[2] 北海道新聞2/5「教育への国家介入を批判 山住正己氏が死去」
-----------------------------------------------------------------
[104-kd-2/9] 法案概要についての要望等・朝日新聞の回答
--------------------
[1] (転載)2002-12-25 版 国立大学法人法(骨子素案)
[2] (転載)東大職組:学長会議(2/10)における東京大学の対応について(要望) 
[3] (転載)宮崎大学教職員組合2/6:宮崎大学長へ要望書
[4] (転載)北大ネット2/6:法案概要の問題点および国大協の対応についての見解
[5] (転載)全大教中央執行委員会2/4 「国立大学法人法案の概要」に対する声明
[6] (転載)朝日新聞論説委員室から国立大学独法化阻止全国ネットワークへ回答
[7] (紹介)早瀬 貫「太平洋戦争と朝日新聞ー戦争ジャーナリズムの研究」
[8] (紹介)加藤周一「学ぶこと・思うこと」 岩波ブックレット 2003.1.17
[9] (投稿2/6)「文部省省議「敗因の分析」」についての編集人感想へのコメント
[10] (投稿2/6) A.D.氏(大学教員)の意見
[11] (投稿2/8) 青野透氏からの金沢大学での教養教育の試みの紹介
-----------------------------------------------------------------
[104-kd-2/11] 通則法・法案対照表/「社会科学研究者は訴える」
--------------------
[1] 独立行政法人通則法と国立大学法人法案の対照表(首都圏ネット)
  [1-1]独立行政法人通則法特例法としての国立大学法人法案
[2] 成嶋 隆「国立大学の「行法化」と教育基本法第10条」より
[3] 北海道大学教職員組合「法人化」問題シリーズ・2(2月7日)より
[4] 赤間道夫「意見広告「社会科学研究者は訴える」に参加して下さい」
  [4-1] JMM No.204Sa(2/8) 冷泉彰彦「性急な時間感覚」の感想
  [4-2] 共同通信2/11:78.7% がイラク攻撃反対 政府表明に反対強まる
[5] 神奈川新聞2/9「市大関係者が緊急シンポ 」
[6] 今野 宏「横浜市立大学「あり方懇」の橋爪座長私案を評する」より
[7] 青野透氏:金沢大学での教養教育の試みの紹介(補足)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行人:辻下 徹 tjst@ac-net.org
関連ページ:http://ac-net.org/dgh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
End of Weekly Reports 104