国立大病院長委が仕分け巡り声明 『朝日新聞』2010年5月3日付

進まぬ契約の効率化 国立大の「民間開放度」内閣府調査 『朝日新聞』2010年4月26日付

「医学部新設に慎重な対応を」―医学部長会議が要望書 『キャリアブレインニュース』2010年4月22日付

法科大学院の入試倍率、半数以上が2倍未満 10年度 『朝日新聞』2010年4月24日付

EU、1億円で地方大学に拠点=日本での欧州研究拡大狙う 時事通信配信記事 2010年4月19日付

国内1位東大は変わらず=研究機関ランキング-米企業 時事通信配信記事 2010年4月13日付

 

日中韓の大学が連携会議 16日に東京で開催 共同通信配信記事 2010年4月12日付

カリキュラム見直し 参照基準大枠固まる 日本学術会議 『朝日新聞』2010年4月5日付

【interview】 医学教育の質向上が 医療を変える原動力となる 伴信太郎氏(名古屋大学医学部附属病院総合診療科教授/日本医学教育学会長)に聞く  『週刊医学界新聞』2010年4月5日付

教職大学院初の評価機関 公共政策分野なども認証 『産經新聞』2010年4月4日付

国立大法人化:文系・医系、研究の質低下 論文・発表数が減少--全86校 学部長調査 『毎日新聞』2010年3月30日付

雑誌紹介 「日本の科学者」日本科学者会議編 2010年4月号 Vol.45 No.4 通巻507号

国立大順位付け現場が不満 評価の公平性に募る疑問 『朝日新聞』2010年3月29日付

全大学にキャリア教育義務づけ、11年春から 『読売新聞』2010年3月30日付

新センター試験、開発へ模索 選抜機能強化めざす 『朝日新聞』2010年3月28日付

「不適合」評価に静大「もう改善」 法科大学院めぐり 静岡 『朝日新聞』2010年4月1日付

法科大学院24校「不適合」、教育内容に問題あり 『読売新聞』2010年3月30日付

法科大学院:1校が不適合--09年度認証評価 『毎日新聞』2010年3月30日付

静岡大法科大学院を「不適合」 学位授与機構の認証評価 共同通信配信記事 2010年3月29日付

国立大評価、初の順位付け/香川大は81位 『四国新聞』2010年3月26日付

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com