学習権侵す・学力低下…ギャップタームに懸念『読売新聞』2012年3月30日付

『読売新聞』2012年3月30日付

学習権侵す・学力低下…ギャップタームに懸念

 秋入学に関する東京大学の懇談会(座長・清水孝雄副学長)は29日、学部新入生の入学時期を秋に移行させ、春入学は全廃するとの最終報告をまとめた。 

 今年1月の中間報告を踏襲したが、入学を半年間待たされる学生の扱いについて、学内に慎重意見が多く、最終報告は「当事者の視点に立って吟味していく必要がある」とした。浜田純一学長は5年後の実施を目指しているが、最終報告に実施時期は明記されなかった。 

 東大の構想では、合格発表から秋入学までの約半年間を「ギャップターム」と呼び、短期留学や、企業での就業体験(インターンシップ)などに取り組んでもらい、大学で学ぶ意識を身に着ける期間とする。 

 最終報告では、世界の約7割の国で大学の入学が秋であることから、国際化を進めるために、全学部の秋入学移行を提案した。 

 しかし、中間報告の後、教職員、学生の意見が計387件寄せられ、特にギャップタームについての懸念が多かったことが盛り込まれた。この中には、入学資格を得た学生に半年の猶予を強制することは「学生の学習権を侵す」との指摘や、学力の大幅低下、経済的に苦しい学生と首都圏の裕福な学生との格差拡大につながるなどの意見があった。

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com