「日本人の海外留学者数」について 平成22年12月22日 文部科学省

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/12/1300642.htm

「日本人の海外留学者数」について平成22年12月22日

 文部科学省では、OECD等における統計をもとに、日本人の海外留学者数を集計しています。OECD等の2008年統計によると、海外の大学等に留学した日本人は各国・地域で約6万7千人となっており、対前年比約11%の減少となっています。

(1)日本人の海外留学者数

 OECD等2008年統計による日本人の海外留学者数を集計したところ、66,833人(対前年8,323人減、約11%減(2007年:75,156人))であり、留学者数の多い国はアメリカ合衆国(29,264人)、中華人民共和国(16,733人)、イギリス(4,465人)でした。

(2)出典元

 OECD諸国については、OECDが公表している「図表でみる教育(Education at a Glance)」、その他の国については、ユネスコ文化統計年鑑による統計をもとにしています。ただし、アメリカ合衆国、中華人民共和国、台湾については、それぞれ、Institute of International Education (IIE)「Open Doors」、中国教育部、台湾教育部による統計をもとにしています。

(3)その他

 なお、IIE「Open Doors」の発表(2010年11月15日付)によると、2009年のアメリカ合衆国での日本人留学者数は24,842人でした。

「日本人の海外留学者数」について (PDF:150KB)

お問い合わせ先

高等教育局学生・留学生課留学生交流室

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com