寄付講座に11医師派遣 県と徳大が4月協定 『徳島新聞』2010年3月25日付

社会保障の現状や問題点など語る 滋賀大・成瀬学長が退任講演会  『京都新聞』2010年3月24日付

信大と中部森林官局が人材育成で協定締結 『伊那毎日新聞』2010年3月26日付

松川資料室を存続 『朝日新聞』福島版2010年3月26日付

《市場化テスト導入阻止情報》No.7=2010年3月23日 「市場化テスト」学習会 主催  東京地区大学教職員組合協議会(都大教) 国立大学法人法反対首都圏ネットワーク事務局

北大を不当労働行為で訴える 北大 神沼氏

同志社大に是正勧告…京都南労基署 『読売新聞』2010年3月16日付

高校無償化:「朝鮮学校対象に」 大学教員の会、文科省に992人要請 『毎日新聞』2010年3月19日付

科学技術政策:東大など9大学長が提言 『毎日新聞』2010年3月19日付

研究基盤強化を提言 東大など9大学学長 『日本経済新聞』2010年3月19日付

科学技術めぐり大阪でミーティング 「研究費や若手ポストを」 共同通信配信記事 2010年3月20日付

「理系博士」の完全雇用目標…政府方針 応用力ある人材育成課題 『読売新聞』2010年3月17日付

大学生の生活費8年間で3割減 仕送り伸びずに切り詰め 共同通信配信記事 2010年3月18日付

すばる後継や古典基盤整備を=大型研究計画43件提言-科学的評価で選抜・学術会議 時事通信配信記事 2010年3月17日付

新教育の森:教員養成へ独自色、私立大が本格参入 『毎日新聞』2010年3月20日付

大学大競争:国立大法人化の功罪/5止 描き切れない将来像 『毎日新聞』2010年3月19日付

大学大競争:国立大法人化の功罪/4 生き残りへ「改革」模索 『毎日新聞』2010年3月18日付

大学大競争:国立大法人化の功罪/3 産学官連携、両刃の剣 『毎日新聞』2010年3月17日付

大学大競争:国立大法人化の功罪/2 非常勤「パート以下」 『毎日新聞』2010年3月16日付

大学大競争:国立大法人化の功罪/1(その2止) 広がる研究費格差 『毎日新聞』2010年3月15日付

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com