産学連携で4大学に1200億円 共同通信配信記事2013年3月28日付

共同通信配信記事2013年3月28日付

産学連携で4大学に1200億円

 文部科学省は28日、大学と民間企業が連携して新しい技術開発や研究を進めてビジネスにつなげる取り組みを支援するため、東大など国立4大学に総額1200億円を出資することを決めた。政府の経済成長戦略の一環で、新産業創出を支えるのが狙い。

 出資額は、東大に500億円、京都大350億円、大阪大200億円、東北大150億円。これまでの企業との共同研究実績から選定した。

 今後、大規模インフラや再生可能エネルギー、創薬や素材開発などさまざまな分野から、大学が新技術開発の見込める複数の研究内容を選択し、協力を得られる企業を見つける。企業にも必要予算の3分の1以上の出資を義務付ける。5~10年後をめどに事業化し、収益が上がれば一部を国庫に返納させる。(共同通信)

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com