『毎日新聞』2012年1月4日付
高知短大:廃止検討の県、提案募る 来月2日まで /高知
廃止が検討されている高知短期大(高知市永国寺)について、県は4日~2月2日、短大の存廃や運営方法、大学教育のあるべき姿などの意見や提案を県民から募集する。
高知短大は1953年に開学。県内で唯一、夜間に学べる高等教育機関として学生を受け入れてきたが、近年は入学者が減り、大幅な定員割れの状態が続いているという。廃止となった場合、短大の機能は県立大(同市池)と高知工科大(香美市)に引き継がれる予定。
意見書の書式は自由。名前、住所、連絡先などを記入し、県文化生活部私学・大学支援課へ郵送(〒780-8570高知市丸ノ内1の2の20)、メール(140901@ken.pref.kochi.lg.jp)、ファクス(088・823・9058)で。問い合わせは同課(088・823・9158)へ。【黄在龍】