大震災で「就活」長引く 就職先未定の大学4年生 共同通信配信記事2011年10月17日付

共同通信配信記事2011年10月17日付

大震災で「就活」長引く 就職先未定の大学4年生

 東日本大震災を受け、大企業が採用日程を1~2カ月程度遅らせた影響で、大学4年生らの就職活動が長引いてい る。大手の後に本格化する中小企業の採用活動も遅れた上、円高などで経済の先行き不透明感が強まり、企業が採用を絞っているのが一因。就職情報会社は10 月に入っても合同説明会を開いているが、就職先が決まらない大学生らが多数訪れている。

 就職情報会社マイナビは11日、来年春卒業予定の大学生らを対象に、合同就職セミナーを東京で開いた。4年生向けのセミナーは通常9月で終わるが、今年は10月も開催すると、千人以上が集まる「大入り」(同社)となった。

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com