共同通信配信記事2011年10月4日付
政府、人事院勧告の扱い持ち越し 実施見送りの可能性も
政府は4日午前、給与関係閣僚会議を開き、国家公務員の給与引き下げなどを求める人事院勧告100+ 件への対応を協議したが、結論を持ち越した。
人事院は9月30日、国家公務員給与を0・23%引き下げるよう内閣と国会に勧告。しかし政府は、国家公務員の年収を平均7・8%削減する臨時特例法案を既に国会に提出しているため、勧告の実施を見送る可能性が浮上している。
共同通信配信記事2011年10月4日付
政府、人事院勧告の扱い持ち越し 実施見送りの可能性も
政府は4日午前、給与関係閣僚会議を開き、国家公務員の給与引き下げなどを求める人事院勧告100+ 件への対応を協議したが、結論を持ち越した。
人事院は9月30日、国家公務員給与を0・23%引き下げるよう内閣と国会に勧告。しかし政府は、国家公務員の年収を平均7・8%削減する臨時特例法案を既に国会に提出しているため、勧告の実施を見送る可能性が浮上している。