エコ大学 三重大が全国1位『中日新聞』三重版2010年11月6日付

『中日新聞』三重版2010年11月6日付

エコ大学 三重大が全国1位

 全国の大学の温暖化対策を評価する「エコ大学ランキング」で、三重大が国立大部門と総合の1位に輝いた。内田淳正学長や学生らが4日、東京都内で表彰式に出席した。

 同ランキングは、各大学の二酸化炭素(CO2)排出状況や気候変動対策を点数化し、順位付けした。環境サークルの大学生などでつくる「Campus Climate Challenge実行委員会」が、温室効果ガスの削減を促そうと昨年から始めた。

 CO2排出量や温暖化対策などの項目別採点で、三重大は国公私立大計151校の中で最高点を記録。環境関連講義の受講率の高さや学生へのエコバッグ配布、学内の古紙をトイレットペーパーに再利用する独自対策などが高く評価された。

 内田学長は「教職員と学生が一体となった取り組みを評価してもらえた」。学内で環境対策に取り組む環境ISO学生委員会の平野穂波委員長(生物資源学部2年)は「今後も環境活動で世界一の大学を目指したい」と話した。 (古谷祥子)

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com