『下野新聞』2010年11月5日付
理工系受験生は参加を 7日、宇大で進学フェア 6大学合同、国立初
北関東・南東北の国立6大学の理工系学部が一堂に会する「理工系進学フェア」が7日、宇都宮大工学部オープンキャンパスの一環として宇都宮市陽東7丁目の同学部で開かれる。国立大7件としては初めての試みで、同学部は「高校生が適切な進路選択をできるよう情報を提供したい」としている。
フェアに参加するのは宇都宮大のほか、山形大工学部、福島大共生システム理工学類、茨城大理学部・工学部、筑波大理工学群、群馬大工学部。それぞれのブースを設け、教育・研究内容を紹介する。
同学部によると、学科内容ではなく偏差値重視で受験する学生は少なくない。その結果、学科への興味が持てず意欲を低下させる傾向があるという。
オープンキャンパスでは「受験生が知ってためになる講演会」「理工系大学教授が解説する高校物理・化学・数学・英語のツボ」といった講演も開催。所要時間30分の研究室探訪ツアーなども行われる。
午前10時から午後3時までで、事前申し込みは不要。JR宇都宮駅東口から20分間隔で無料送迎バスが運行される。詳しくは同大工学部総務係、電話028・689・6005またはホームページhttp://www.eng.utsunomiya-u.ac.jp/