東北大、留学生3000人に倍増 国際競争力強化 『河北新報』2010年4月3日付

『河北新報』2010年4月3日付

東北大、留学生3000人に倍増 国際競争力強化

東北大は2日、教育・研究の国際競争力を高めるため、2020年度までに留学生の受け入れ数を現在の1300人から3000人に増やすと発表した。英語だけを使うコース新設や留学生寮の増設など受け入れ態勢を充実させる。記者会見した井上明久総長は「大学の国際的価値を高め、グローバルな視野で活躍できる人材を育成したい」と述べた。

計画では、20年度までに留学生のほか、外国籍の教員数を現在の130人から300人に増やす。11年10月に工・理・農の3学部で、講義をすべて英語で行うコースを開設。大学院は13年10月までに、英語で修了できるコースを現在の3から13に拡充する。

留学生が入居できる650人規模の学生寮を12年度までをめどに、仙台市青葉区三条町の東北大国際交流会館付近に新設。片平キャンパス(青葉区片平)には、定員120人程度の外国人研究者用宿泊施設を11年度までに建設する。

留学生を含めた学生への学習支援策として4月から、先輩学生が助言する「スチューデントアドバイザー制度」も導入。公募で30人程度のアドバイザーを募り、常時5、6人が相談窓口に常駐する仕組みを整える。

計画は大学運営の指針となる「井上プラン(東北大アクションプラン)」の10年度改訂版に盛り込んだ。改訂版では化学、物理などの「国際科学オリンピック」の日本代表に選ばれた高校生を対象に、理学部と工学部の11年度入試から通常の試験を免除する特別枠も設けた。

Proudly powered by WordPress   Premium Style Theme by www.gopiplus.com