留学生に奨学金 秋田大とトヨペット
秋田トヨペット(秋田市川尻町)は30日、秋田大学工学資源学部と、同大大学院で学ぶ留学生を支援する奨学金制度「人の杜(もり)育成事業」を設立し、同大で締結式を行った。
奨学金給付の第1号は、ボツワナ共和国から留学している大学院生2人。月3万円が支給される。2人は同大が来年の開学に協力しているボツワナ国際科学技術大の教授に就任する予定。
秋田大の西田真・工学資源学部長が昨冬、知り合いを通じて松浦寛次社長に協力を要請したところ、快諾を得た。松浦社長は「人材育成には長い時間がかかるので、短期間で終わらず続けていけるようにしたい」と述べた。