☆
国立大も有事の指定機関 総合的に判断―福田長官[he-forum 3969] 国立大も有事の指定機関 総合的に判断―福田長官(共同通信05/20)
--------------------------------------------------------------
国立大も有事の指定機関 総合的に判断―福田長官
共同通信ニュース速報
福田康夫官房長官は二十日午前の衆院有事法制特別委員会で、国
立大学など教育機関も有事の際、指定公共機関などとして政府の協
力を求められる可能性を排除しなかった。
民主党の首藤信彦氏が「国立大や私学も指定公共機関となるのか
」とただしたのに対し、福田長官は「対処措置の内容や公益性の度
合いを総合的に判断する」と述べた。遠山敦子文部科学相も「大学
の空間の利用など国民の安全に供するのか、今後十分に検討したい
」と否定しなかった。
中谷元・防衛庁長官は「自衛隊の行動は合理的範囲を超えて国民
生活を妨げてはならない。土地の提供などで教育機関に重大な支障
がないよう配慮するのは当然だ」と指摘。
政府が有事法案で想定している武力攻撃事態について、中谷長官
は「ある事例が(武力攻撃事態に)当たるか一概に言えず、あらゆ
る事態に対応するものだ」と強調した。
(了)
[2002-05-20-11:27]