『北海道新聞』2008年12月21日付

地域再生、政策提言へ 樽商大など22大学が学会


小樽商大、室蘭工大を含む全国二十二大学が中心となって二十日、地域再生を目指す「地域活性学会」を設立した。地域活動に取り組むNPOなどに門戸を広げるのが特徴で、今後、実践的な政策提言を国に行う。

東京都内で開かれた設立総会には早稲田大、大阪大など参加大学やNPOの関係者ら約二百五十人が出席した。

活動の柱は《1》地域活性化を担う人材の育成《2》研究成果の地域還元《3》国内外の研究者ネットワークの構築−など四項目。会長に法政大の清成忠男・学事顧問を選出した。

発起人代表の増田寿男法政大学総長は「地域に明るい未来をもたらす学会になってほしい」とあいさつ。総会後、「地域活性と人財育成」と題してシンポジウムも開いた。

学会理事の小樽商大・伊藤一教授(流通システム論)は「地域活性化の解決策を考える活動にしたい」と語った。