『秋田魁新報』2007年12月7日付 がん専門医養成へ一致協力 北東北4大学が協定締結 秋田大、弘前大、岩手医科大、岩手県立大の4大学は6日、がん治療専門の医師や医療スタッフを養成するための協定を締結した。来年度以降、単位互換などによる連携を本格化し、年間約40人の専門医や看護師、薬剤師らを養成。北東北全体のがん医療の均衡あるレベルアップや死亡率低下を目指す。関係者が一堂に会して同日、秋田市の秋田ビューホテルで協定書調印式を行った。 協定は、文部科学省のがんプロフェッショナル養成プランに、秋田大が中心となり4大学で共同申請した「北東北における総合的がん専門医療人の養成」が選定されたことを受けて結んだ。 各大学の博士課程などに「専門医師養成コース」などを新設。連携の利点を生かし、各大学が化学療法や緩和ケア、放射線、臨床試験研究など得意分野で役割を分担し、より高度な知識、能力の習得につなげたい考えだ。 |