『福井新聞』2007年11月12日付 敦賀に大学連携拠点 推進会議が方針決定 福井県のエネルギー研究開発拠点化計画を実現するため、産学官のトップが進め方を議論する第3回拠点化推進会議が11日、敦賀市の若狭湾エネルギー研究センターで開かれた。福井大を中核に関西・中京圏の大学との広域連携拠点を同市に設置する構想など、研究機関の集積を柱とした2008年度の推進方針を決めた。 県、同市、県内経済界、大学、電力事業者の代表者のほか、国から経済産業省の望月晴文資源エネルギー庁長官、勝野龍平地域経済産業審議官、文部科学省の藤田明博研究開発局長が出席。県経済団体連合会の江守幹男会長が議長を務めた。 |