『KFB福島放送ニュース』 2007年9月19日付 大学9月入学を自由化/福大も導入検討へ 文部科学省は18日、留学生や帰国子女受け入れに有利な9月入学の導入を促進して大学の国際競争力を強化するため、4月としている入学時期の原則を撤廃し、各大学の判断で自由に設定できるようにする方針を決めた。 年内にも学校教育法の施行規則を改正する。 政府の教育再生会議報告や「骨太の方針」で、9月入学推進が提言されたのを受けた措置。 福島大は来年度から9月入学など4月以外の入学を導入するための調査に乗り出す。 同大は次期中期目標の初年度となる平成22年度の導入を軸に検討を進める方針で、来年度は高校、企業を対象としたアンケートや入試方法の調査などに取り組む予定だ。 文部科学省の来年度予算の概算要求に、調査に必要な準備経費が盛り込まれた。 |