『西日本新聞』2007年9月19日付

より地域密着を目指して 「鹿大憲章」の草案 一般から意見募集


鹿児島大学(吉田浩己学長)は、11月の開学記念日に向け制定作業を進めている「大学憲章」について、より地域密着を目指し一般からの意見や感想を募っている。同大によると、国立大学の憲章に、一般の意見を反映させる試みは珍しいという。

同大では、独立行政法人に移行した2003年、大学の目指す方向として基本理念を制定。憲章は、基本理念をよりわかりやすい言葉で明確に社会に発信することを目指している。

8月に、教職員約100人が参加してグループ討論を開催。「前文」「教育」「研究」「社会貢献」「大学運営」の5項目の草案をまとめた。

草案は、同大のホームページに掲載しており、電子メール、郵送、ファクスで意見を受け付ける。締め切りは25日。問い合わせは同大広報室=099(285)7035。