時事通信配信記事 2007年9月14日付 米国の2大学と産学連携協定=名古屋大 名古屋大学(平野真一総長)は14日、米国のノースカロライナ州立大学とノースカロライナ大学との間で、産学連携に関する協定を締結すると発表した。平野総長が訪米し、20日に協定書の署名を行う。 名古屋大がノースカロライナに国際産学連携のための事務所を設置したことを契機に協定を結ぶことになった。それぞれの大学で独自に創出される知的財産や共同研究を通じて開発された知的財産の活用などを目指す。 ノースカロライナ州立大学は農業やエンジニアリング、繊維分野などで高い研究実績を上げており、ノースカロライナ大学はバイオテクノロジー、医療、医薬品分野に優れているという。名古屋大は「今後の国際的な産学官連携の進展に向け、大きな一歩を踏み出すもの」としている。 |