共同通信配信記事 2006年12月9日付

教育委改革は部分的
再生会議、議論の難航で


政府の教育再生会議(座長・野依良治理化学研究所理事長)は9日、2日間の
集中討議を終え、民間社会人らの登用など「教員の資質向上」策では意見集約
が進んだ。ただ、いじめ自殺の続発などを受け、来年1月の第1次報告で抜本的
見直しを打ち出す方針の教育委員会制度については、議論の難航を受けて部分
的な改革案提示になる見通しだ。

いじめなど問題行動を起こす児童・生徒への対応については、出席停止措置の積
極活用を求める意見と慎重論が出たため、調整を続けることになった。

教委改革の具体案としては(1)教育委員の常勤化(2)教職経験者に偏らない適
材適所の教育長人事や人数の弾力化(3)教委に対する外部評価制度導入−な
どが検討されているが「緻密な議論が必要で、来年1月には間に合わない」(関係
者)との見方が強い。

このため第1次報告への盛り込みは、活動状況を積極的に情報公開し、住民や地
方議会のチェックを受けて透明性を確保することなど、実施が比較的容易な項目に
限定される見通しだ。