トップへ戻る  以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク

『日本経済新聞』2005年10月11日付

4研究に「計画変更が必要」・文科省21世紀プログラム委


 大学の優れた研究を選び重点的に資金配分する文部科学省の「21世紀COE
プログラム」で、有識者でつくるプログラム委員会は11日、2003年度に採択さ
れた研究131件の目標達成のめどに関する中間評価結果を発表した。ほとんどは
「問題なし」だったが、4研究を「目的達成は難しい」と評価、計画の変更を求
めた。

 02年度からの21世紀COEは、選抜された研究プログラムに5年間、資金援助
し、2年目に中間評価を行う。03年度は計133件で、大学側が途中で補助金を辞
退した2件を除く131件が中間評価対象。

 5段階評価で最上位の「現行の努力を続ければ目的達成は可能」なのは58件、
2段階目の「一層の努力が必要」なのは69件。

 「目的達成は難しいと思われ、当初計画の適切な変更が必要」という3段階目
の評価は千葉大学、関西医科大学、慶応義塾大学、北陸先端科学技術大学院大
学の4研究で、来年度以降補助金が若干減る公算が大きい。