トップへ戻る  以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク

『薬事日報』2005年9月5日付

「新産業創造戦略を柱に技術競争力強化へ重点配分」来年度概算要求まとめる
経済産業省

 経済産業省が公表した2006年度予算概算要求によると、一般会計の要求
額は9367億円、05年度予算に比べ1192億円、14・6%の増額要求
となっている。「新産業創造戦略」を核として、産業技術競争力の強化に重点
配分していく方針だ。

 同省は、中期的な経済発展を見据えた「新産業創造戦略2005」を策定し、
推進している。来年度予算ではこれを軸に、先端産業を支える高度な部材産業
群・基盤技術を有する中小企業群に重点的な支援を行う一方、人材の育成・活
用、研究開発プロジェクトの推進に、予算を集中投下したい考えである。

 具体的には、新産業創造戦略関連予算として1204億円(前年度当初予算
873億円)を要求、イノベーションを通じた競争力ある産業群の創出を図っ
ていく。また人材、技術等の知的資産も重視。産学連携製造中核人材育成事業
に31億円(23・7億円)を計上しており、50件程度のモデル事業を展開
する。

 科学技術振興費は1663億円(1423億円)。新産業につながる創薬・
診断など、計20の技術分野について研究開発プロジェクトの強化を図るほか、
MOT(技術経営)人材など、産業界のニーズに応じた高度な人材育成や、支
援者ネットワークの強化等による大学発ベンチャーの質向上を推進する。さら
に、競争的研究資金制度の拡充にも取り組んでいく。

 税制関係では研究開発促進税制(税額控除割合上乗せ措置等)、減価償却制
度(償却可能限度額、残存価額等)の見直しを求めていく。

【知財戦略を推進】

 一方、特許庁の特許特別会計では、1224億円(1176億円)を要求。
「知的財産立国」の実現を目指し、新産業創造戦略及び知的財産推進計画に沿っ
て知財政策を推進する。

 主な要求項目は、世界最高水準の迅速・的確な特許審査を実現し、“審査順
番待ち時間ゼロ”を目標に、04年度から5年間にわたって任期付審査官を毎
年100人ずつ増員しているが、3年目となる来年度も同数の増員要求を行う。
そのほか、▽従来技術調査の外注拡大▽次世代業務・システムの構築▽知的財
産保護の国際調和・協力の推進▽知的創造サイクル活性化のための環境整備――
にも取り組む。