新首都圏ネットワーク |
共同通信配信記事 2005年5月16日付 大学院生を長期、職場に インターンシップ制導入 文部科学省は16日、理工系の大学院修士の学生に3カ月以上の長期間企業 で働いてもらい、専門を社会に生かす能力を身につけてもらう「インターンシッ プ制度」の参加大学募集を開始した。 大学院を持つ全国の国公私立大への委託事業。大学教授や企業幹部らからな る同省産学連携高度人材育成推進委員会(会長=相沢益男東工大学長)で審査 し、7月中に10校前後を選んで各1000万円程度を支援する。 同省専門教育課は「魅力的な企画を期待している。地場産業との連携など、 ローカル色あふれるユニークな提案があってもいい」としている。 |