トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク


『毎日新聞』2005年3月19日付

大学生:仕送り8万5650円、“冬の時代”? 生協連が調査、90年以降最低

 ◇食費を切り詰め…


 自宅外から大学に通う学生(自宅外生)への仕送りは90年以降で最低とな
り、学生の生活が依然経済的に苦しいことが、「全国大学生活協同組合連合会」
(213生協など加盟・東京都杉並区)の実態調査で分かった。

 昨年10〜11月、全国40大学の約9600人に聞いた。自宅外生が親か
ら受け取る1カ月当たりの平均仕送り額は8万5650円で、03年に比べ約
4000円低下した。

 仕送り額は80年代前半には6万〜7万円台で推移、88年に初めて8万円
を超え、89年8万4140円、90年8万7600円、91年9万450円
と順調に伸びた。しかし、96年の10万2240円をピークに減り始め、昨
年はついに90年のレベルより下がってしまった。

 1カ月当たりの平均支出額は12万4960円で、前年より約2000円減っ
た。支出額でも91年(12万5790円)のレベルに逆戻りした。

 同支出額の主な内訳は住居費5万5060円▽食費2万5440円▽教養娯
楽費9140円▽電話代5960円▽書籍費2650円など。ここ2年間の2
万5000円台の食費は80年(2万8800円)以降で最低となっている。

 同生協連合会広報・調査グループは「旅行代や耐久消費財の購入代金も90
年以降で最低となり、学生たちの節約ぶりが分かる。仕送りをする親元の苦し
さも数字に表れている」と分析している。【小島正美】