トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク


he-forum参加の皆様へ

 全大教関東甲信越地区協議会では下記の学習会を開催します。
 皆様の参加を心から呼びかけます。

======================================================

7/10(土)〜11(日)
第7回 集中学習検討会「法人化でどうなった?緊急学習会」にご参加ください!
― 「労働法・労働基準法」と「労働契約・就業規則・労働協約」などについて ―

                  2004年6月18日 全大教関東甲信越地区協議会

 法人化後、3ヶ月を経過しようとしています。職場には有形無形の矛盾がはびこり、そ
れに対しどのように対処したらよいか、多くの教職員の方が苦慮されているのが実情では
ないでしょうか。
 これまでに重ねてきた、より良い労使関係・労働条件を作り出すための学習と議論から、
現状をしっかりと把握し、打開する要求を固め、その実現を図るとりくみを力強く進めら
れていることでしょう。そしてこの集中学習検討会がその一助となれば幸いです。
 法人化後では初めてとなる、第7回の今回は下記のようなテーマで講義をお願いしてい
ます。またみなさまから法人化にあたり獲得したこと、例えば、時短職員(旧時間雇用職
員など)に一時金を支払わせるなどの前進面。そして違法・脱法行為などありましたらお
出しください。長時間、密度の濃い日程ですが、気概をもって学習しましょう。

名 称:集中学習検討会VII:「法人化でどうなった?緊急学習会」
―「労働法・労働基準法」と「労働契約・就業規則・労働協約」などについて―

日 時:2004年7月10日(土)12時〜18時
          11日(日)9時30分〜13時

場 所(予):東大農学部3号館4階教官会議室(地図は下記)
 ※第5回(03年11月)、第4回(03年9月)を開催した会場です。
    http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/campus/map/map01/d13-j.html
    営団地下鉄南北線「東大前」駅下車スグ。

主 催:全大教関東甲信越地区協議会

テーマ:
 ○労働法・労働基準法と労働契約・就業規則・労働協約
 ○就業規則の一方的不利益変更の法律問題
 ○教員の勤務と労働時間/評価制度、任期制、労働時間制度
 ○職員の勤務と労働時間/人事異動、労働時間制度、不払い残業問題
 ○有期雇用職員、パ−トタイマ−職員の雇用と労働条件
 ○女性差別問題と雇用機会均等法、休憩・休日・休暇・休業、懲戒処分、
退職・解雇・整理解雇、組合活動、団体交渉、労働協約などなど

参加費:2,000円(資料代。当日お支払いください。)

参加申込・事前質問受付:
 参加申し込み、また講義でふれてほしい内容や疑問、みんなで検討してほしい事柄等に
ついて事前にお知らせ下されば、講義・検討に組み入れます。
 メールで次のアドレスまで連絡ください。
 全大教関東甲信越地区協議会事務局<zenkanto@union.email.ne.jp>




=========================================
全大教関東甲信越地区協議会
事務局:東京大学職員組合気付
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
Fax:03-3813-1565 Tel:03-5841-7971
E-Mail<zenkanto@union.email.ne.jp>
HP URL<http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/>
==========================================