トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク

学則の「目的」条項について

各大学で大量の諸規則の制定作業が続けられていると思いますが,その中には当然「学則」
もあるはずです.その条文の冒頭付近に見られる「目的」条項は,単なるお飾りではなく,
学内でのいろんな言論において引用される可能性があり,また諸規則や大学運営の思想的
基盤を与えることも考えられるので,決しておろそかにはできないと思います.

そこで,この条項に高等教育の「グローバルスタンダード」とも言うべきユネスコが98
年に出した高等教育世界宣言の内容を少しでも取り込んだらどうでしょうか.つまりその
重要キーワードをいくつか盛り込むことを提案をしたいと思います.

ユネスコ98年宣言の重要キーワード
民主主義/平和/批判的で進歩的な機能/学問の自由および自律性 etc.

昨日私が所属の教授会で学則案が審議されましたが,そこでの私の提案を次に掲示してい
ます.ご参考にしていただければ幸いです.
http://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/UniversityIssues/faculty/gakusokuart2.html

840-8502 佐賀市本庄町1
佐賀大学理工学部  豊島耕一
http://pegasus.phys.saga-u.ac.jp
職場電話/ファクス 0952-28-8845