新首都圏ネットワーク |
都立4大学の統合計画 理系教員の有志らが批判 NHKニュース速報 東京都が都立の四つの大学を統合して平成十七年に新たに設置する大学をめぐ り、理系の教員の有志らが、「一方的で独断的な準備が進められている」とし て、開かれた組織で検討するよう求める声明を発表しました。 東京都は、東京都立大学や都立科学技術大学など都立の四つの大学を統合して 平成十七年四月に新しい大学を設置する計画で、ことし八月、現在の学部を再 編成して、都市が抱える課題について学ぶ都市教養学部など四つの学部を新た に設けるなどとした構想を発表しました。 これに対し、都立大学と都立科学技術大学の理系の教員合わせて百十人が、き ょう都庁で声明を発表しました。 声明では、「東京都は教職員や学生などから出されている多くの声明や抗議を 無視し、大学運営の基本に関わる事項を大学側と協議せずに押し進めている」 としたうで、「一方的で独断的な新大学設立の準備を直ちに見直し、開かれた 組織のもとで改革の方向を検討するよう」求めています。 こうした抗議の動きに対し石原知事は、「構想に批判的な人たちの主張は現状 の温存でしかなく、悪く言えば保身だ」と批判しています。 [2003-12-26-18:54] |