トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク


『毎日新聞』2003年12月12日付

東京都立大:法科大学院の入試延期 専任教員予定者4人辞退で


 東京都立大学(八王子市)は11日、来春開校予定の法科大学院(ロースクー
ル)の入試を「当面延期する」と発表した。専任教員になる予定だった4人が
就任を辞退し、文部科学省の設置基準を満たせなくなったのが理由で、24日
からの出願受け付けと来年1月24、25日の2次試験を取りやめる。同省の
認可後に試験日程を延期した大学は初めてで、今後の日程は「1月中旬以降に
改めて案内する」としている。

 大学関係者によると、法科大学院は今年11月に設置認可を受けたが、民法
などを担当するはずだった法学部教授ら4人が、「健康上の理由」などにより、
12月上旬までに辞意を表明。このため、専任教員に欠員が生じ、認可を受け
るための必要人員に届かない事態となった。辞退した背景には、05年4月に
開校する新大学構想への反対があるとみられている。

 都は専任教員の欠員分を補充し、再申請する方針で、大学側は11日、「受
験予定者には多大な迷惑をおかけし、深くおわびします」とホームページで謝
罪した。【奥村隆】