トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク

「社会貢献」勤務の1割=労働時間は長く−大学教員調査・文部科学省


時事通信ニュース速報


 国内の大学教員などが公開講座や審議会への出席など「社会貢献」に割く時間
 は、平均して勤務時間全体の約1割に当たることが5日、文部科学省のアンケ
 ートで初めて分かった。10年前に比べ、年間の総勤務時間は382時間増え
 て2793時間だった。

 調査は大学や短大などの教員2万1500人が対象で、有効回答率は33.5
 %。 

[時事通信社]
[2003-11-05-17:31]