トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク

佐賀大学/全国ネットの豊島です.
先月27日の「多分野連携シンポ」のレジュメを新たに2件を以下にアップロードし
ましたのでお知らせします.
http://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/znet/news/multisympo927.html
(1) 新潟大学法学部/日本教育法学会会員,成嶋隆氏のレジュメ
(2) ブライアン・マクベイ氏のレジュメの日本語訳

他に,すでに朴巨用氏(韓国教授労組),蔵原清人氏,山内恵子衆議院議員(イメー
ジデータ),全大教,豊島耕一のレジュメ,メッセージを掲載しています.また,
高等教育フォーラムにある落合栄一郎氏のコメントへのリンクも付けています.

シンポジウムのテープ起こしは今月16日に出来上がる見込みです.関係者による校
正を経て,可能な限りその詳細を公表する予定です.
----------------------------------------

上記 (1) の成嶋隆氏のレジュメの項目建てを紹介します.印刷向けのpdfも置い
ています.
http://www003.upp.so-net.ne.jp/znet/znet/sympo030927/narushima927.html
国 立 大 学 法 人 法 と 教 育 基 本 法 「 改 正 」 問 題
(新潟大学法学部/日本教育法学会会員 成嶋 隆)
・ 国立大学法人法(以下、法人法)の主要な問題点
・ 教育「改革」における高等教育・科学技術「改革」の位置
・ 教育基本法(以下、教基法)「改正」への突破口としての法人法
1 法人法と教基法との緊張
(1)教基法10条との緊張
(2)教基法6条2項との緊張
(3)教基法3条1項との緊張
2 学外者の関与と学問の自由・大学の自治 −「開かれた大学」?
3 「基本法 −基本計画」スキームの先取り
4 立法手法の違憲・違法性

−−−−−佐賀大学理工学部 豊島耕一(0952−28−8845)−−−−−
世界はバラ色ではないが,よくなっている.多くの面で本質的にこれは重要なこと
です.身近な問題から物事を達成できるのです.教育や組織化によって可能性は無
限です.トルコやコロンビアと違い,暗殺や投獄される心配もない.何でもできる
のですよ,意思さえあれば.-- ノーム・チョムスキー.DVD VIDEO「チョムスキー
9.11」字幕より.(ジャン・ユンカーンマン監督, 日本ヘラルド映画,2002年)