トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
新首都圏ネットワーク

事業費削減の数値目標も 独立行政法人の経費削減で


共同通信ニュース速報

 政府の特殊法人等改革推進本部参与会議は十二日、今年十月に独
立行政法人へ移行する三十二の特殊・認可法人の中期計画の経費削
減策について、人件費や物件費などの一般管理費の削減目標に加え
、事業費でも具体的な削減の数値目標を設定するよう関係省庁に通
知した。
 小泉純一郎首相は「関係閣僚には積極的に指導力を発揮してほし
い」と既に指示している。事業費でも具体的な削減目標の設定を求
めることで、進展しない経費削減を進めたい考えだ。
 通知では、単価見直しなどによって事業費の具体的な削減目標の
設定の必要性や、人件費や事務所の賃貸料なども削減対象の項目に
含めることを求めている。
 参与会議は十月中にも各法人の経費削減の取り組み姿勢を公表す
る。
 今月一日、三十二の特殊・認可法人が一般管理費の削減目標を2
6―10%にすると参与会議に報告したが、多くの法人は人件費な
どを削減項目から除外したことから、実際の削減幅は小さくなると
の批判が出ていた。
(了)
[2003-09-12-20:03]