トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
独行法反対首都圏ネットワーク


『毎日新聞』秋田版  2003年7月15日付

秋田大で大学の未来考えるシンポ


 東北の大学のあり方を考える「第19回日本科学者会議東北地区シンポジウ
ム」(同会議東北地区会議主催)が12日、秋田市の秋田大であった。「東北
の地で大学の未来を開く」と題して東北各県の大学教授によるシンポなどを行っ
た。会場には約40人が訪れ、活発な質問が相次いだ。

 北東北地域の国立大統廃合計画について、参加者から「地元高校生が流出す
る一方、県外からの学生は増えない。大学統廃合でさらに学生数が減るのでは」
などと懸念の声が上がった。また今国会で成立した国立大法人法については、
「業績評価で大学への予算配分に差がつき、地域社会に貢献するとの大学の意
義を覆す」との抗議の声もあった。【津村豊和】