トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
独行法反対首都圏ネットワーク


「専門職大学院」法科以外に14…来春の設置認可諮問


読売新聞ニュース速報 03/07/16

 遠山文部科学相は16日、来春開設を目指す公私立の大学院や新学部の設置認
 可を大学設置・学校法人審議会に諮問した。

 今年度から制度化された高度実務家を養成する「専門職大学院」には、公私立
 の法科大学院52件のほか、ビジネスや助産学など10件を諮問した。国立も
 法科大学院20件と、小樽商科(アントレプレナーシップ)、東北(公共法政
 策)、東京(公共政策学)、香川(地域マネジメント)の4大学が設置予定で、
 同時に審査を受ける。

 また、応用分野が広い薬剤師資格に人気が高まっている薬学部の新設も、5大
 学から申請された。

 大学院新設を諮問した大学は次の通り。カッコ内は研究科名。専門職大学院は
 専攻名。

 【公立大学院の新設】山形県立保健医療(保健医療学)▽石川県立看護(看護
 学)▽岐阜県立看護(同)▽沖縄県立看護(総合保健看護学)

 【私立大学院の新設】天使(助産学)=北海道▽青森中央学院(地域マネジメ
 ント)▽尚美学園(総合政策)=埼玉▽大宮法科大学院(法務)▽東邦音楽=
 同(音楽)▽学習院女子(国際文化交流)▽情報セキュリティ大学院(情報セ
 キュリティ)=神奈川▽新潟産業(経済学)▽山梨英和(人間文化)▽静岡文
 化芸術(文化政策、デザイン)▽名古屋産業(環境マネジメント)▽京都情報
 大学院(応用情報技術)▽大阪樟蔭女子(人間科学)=奈良▽日本赤十字広島
 看護(看護学)▽西日本工業(工学)=福岡▽長崎国際(人間社会学)▽鹿児
 島純心女子(人間科学)

 【私立専門職大学院の新設(法科を除く)】天使(助産学)▽東京理科(総合
 科学技術経営)▽日本社会事業(福祉マネジメント)▽法政(イノベーション
 ・マネジメント)▽明治(グローバル・ビジネス)▽早稲田(ファイナンス)
 ▽同志社(ビジネス研究)▽京都情報大学院(ウェブビジネス技術)▽宝塚造
 形芸術(メディア・デザインマネジメント)▽徳島文理(地域公共政策)

[2003-07-16-19:34]