トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

基礎科学は「冷や飯」 国立大法人化に強い懸念 小柴氏 
 .03/06/11 共同通信ニュース速報 
--------------------------------------------------------------


基礎科学は「冷や飯」 国立大法人化に強い懸念 小柴氏


共同通信ニュース速報

 国会で審議中の国立大法人化について、ノーベル物理学賞受賞の
小柴昌俊・東大名誉教授(76)が十一日までに共同通信のインタ
ビューに応じ「法人化されて独立採算となると、四、五年以内に産
業への見返りがないような研究は冷や飯を食わざるを得ない。理学
部や文学部の仕事はどうなるのか」と強い懸念を示した。
 小柴氏は「基礎科学は成果を出すまでに五十年、百年かかること
もある。五、六年の期間に利益を出すかどうかですべて処理された
ら困る。一律に判定を下すことは考えた方がいい。画一性は時に害
を及ぼす」と強調。
 法人化した各大学が、文部科学相が示す期間六年の「中期目標」
に沿って研究・教育面などの「中期計画」を立てる仕組みに疑問を
示した。
 以前から基礎科学の重要性を訴えてきた小柴氏は「二、三年後に
もうけがぶら下がっている研究ではないけれども、中には大きな見
返りを出すものもある」と指摘。
 「十九世紀に発見された電子が二十世紀後半にエレクトロニクス
という大産業に発展した。こういう例はいくらでもある。科学は対
象の魅力や面白さで研究するもの。役に立つ、立たないというスケ
ールだけで処理されたら困る」と話した。
 「見返りがないかもしれない基礎科学は国レベルで支えるしかな
い。景気に関係なく、継続的にサポートすべきだ。人類共通の知的
財産を増やすことにつながる」とも。
 小柴氏は基礎科学分野を応援する財団設立に取り組んでおり「ぜ
ひ応援してほしい」と訴えた。
(了)
[2003-06-11-16:22]