国立大学法人法案阻止・教育基本法改悪阻止

国会情勢速報 No.14(2003.5.27)

 

529日参議院文教科学委員会で本格審議入り

 

5月27日午後1時より参議院文教科学委員会で法案の趣旨説明が行われた。同理事会では今後の審議日程が議論され、まず野党側が審議入りの条件として労安法対処のための資料提出を要求。文科省は「明日(28日)中に(資料を)まとめたい。必要な額についても多少幅はあるが」と回答。そこで、29日から文教科学委員会での審議が確認された。

 

5月29日 午後1時から,自民60分、民主80分、公明・共産・国連(国会改革連絡会議=自由党+無党派の会)各35

 

6月3日 参考人質疑,午前3人午後3人。枠は野党推薦3人、与党推薦3人。

 

参考人質疑は参考人の都合で5日に変更される可能性あり。

 

共産党「地方公聴会を開くべし」と提起。与党「受け入れられない」、民主党「29日の文科省の答弁を見て,検討したい」、国連「やることに賛成」という態度であった。

 

529日午後1時から5時過ぎまで多数の方の傍聴をお願いします。