トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

国立大法人化法が審議入り 教員ら約12万人非公務員に 
 .共同通信03/04/02 
--------------------------------------------------------------


国立大法人化法が審議入り 教員ら約12万人非公務員に


共同通信ニュース速報

 国の直轄から国立大を独立した法人に移行させる国立大法人化法
案と関連五法案は三日午後、衆院本会議で趣旨説明と質疑を行い審
議入りした。
 政府は五月中の成立を目指す方針。成立すれば来年四月に短大も
含め八十九の国立大学法人が誕生、教職員約十二万三千人は非公務
員となる。
 遠山敦子文部科学相は法人化の意義について、「自主、自律、自
己責任で創意工夫を重ね、教育や研究の高度化、個性豊かな大学作
りが可能になると」と強調した。
 各大学ごとに文科相が六年間の中期目標を策定することについて
は「国が予算措置をするので、一定の関与は必要だが限定的。目標
策定には、大学の意見に十分配慮し、学問の自由を尊重する」と述
べた。
 法案では、大学組織は@学長、理事で構成する役員会A経営に当
たる経営協議会B教育研究を審議する教育研究評議会―で構成。大
学は中期目標に沿った中期計画を策定し、独自の教育カリキュラム
や研究を実施する。
 財政面では、新設する第三者機関「国立大学法人評価委員会」が
中期計画の達成度を評価。交付金配分に反映させる。
 関連法案には、五十五の国立高等専門学校を一つの独立行政法人
にすることなどを含んでいる。
(了)
[2003-04-03-17:03]