トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆『教育指標の国際比較』
 (文部科学省、平成15年版、2003年1月21日発売)より.
--------------------------------------------------------------


『教育指標の国際比較』(文部科学省、平成15年版、2003年1月21日発売)より

○我が国の国内総生産(GDP)に対する公財政支出学校教育費の比率は、O
ECD諸国の中で低い。

 国内総生産に対する公財政支出学校教育費(国と地方が学校教育に支出した
経費)の比率は、我が国が3.5%であるのに対し、アメリカ合衆国4.9%、イギ
リス4.4%、フランス5.8%、ドイツ4.3%となっている(いずれも1999年)。

 この要因としては、我が国の公財政支出全体(国と地方による総支出)が小
さいこと(図7参照)、また、就学前教育、後期中等教育及び高等教育におい
て私立学校の比率が欧米諸国より高いことなどがあげられる。

 
○我が国の高等教育に対する公財政支出の比率は、OECD諸国の中で最も小
さい。

 高等教育への公財政支出の対国内総生産比は、日本0.5%、アメリカ合衆国
1.1%、イギリス0.8%、フランス1.0%、ドイツ1.0%であり、このほかのOE
CD諸国と比べても我が国の数値は最も小さい。

 この要因としては、公財政支出全体が小さいことのほか、我が国の高等教育
が私学を中心に普及していることなどが考えられる。これを大学在学者に占め
る私立大学在学者の比率から見れば、日本が77.5%(2002年)であるのに対し、
アメリカ合衆国は35.1%(1999年)であり、フランスやドイツでは私立が極め
て少ない。また、イギリスの高等教育機関は、中世以来、大学が伝統的に国王
特許の形で設立されているため、形式面では私立に分類される場合もあるが、
運営費の大半を公財政で負担しており、実質的に国立として機能している。